【防儲読書部】彡ヽ³ん³)📖 [※tt変更]


443レス
1 アフィサイトへの転載は禁止です。 (ワッチョイ 97d2-c204):2022/07/03(日) 03:57:50 ID:jL2bBx.M00 通報
電子コミックで復活!出版業界 編集だけじゃない多様な職種【業界研究ニュース】


出版科学研究所によると、2021年の日本の出版物の推定販売額は1兆6742億円です。
販売額がピークだったのは1996年で2兆6564億円でしたから、それに比べると1兆円近く減っています。
インターネットが登場したことに伴って紙の雑誌が読まれなくなったことが減少のもっとも大きな原因です。ただ、2010年代になって電子出版の売り上げが伸びできて、2020年にはついに出版物全体の販売額が前年比プラスに転じ、2021年にはそのプラス幅が大きくなりました。復活の立役者は明らかに電子出版で、その販売額は年々伸びて2021年には全体の27.8%を占めるまでになりました。中でも目覚ましい伸びを見せているのが電子コミックで、電子コミックだけで全体の24.6%を占めています。大まかにいうと、雑誌は低落傾向が続き、書籍は横ばい。
電子コミックが大きく伸びて、全体がプラスになってきたという状態です。
https://asahi.gakujo.ne.jp/research/industry_topics/detail/id=3456



一般書、専門書、新刊、古典は当然として
個人的には漫画や論文から出版関連企業等がwebで公開している特集記事に至るまで
幅広く雑談していければいいなと、またそういう空間があればいいなと思い立てました

良き書と出会えることを願って、大いに語らいましょう
※スレタイ変更 2022/09/09(金) 23:49:24
変更前: 【三男読書部】(ヽ ³ん³)📖
※noid

2 アフィサイトへの転載は禁止です。 (ワッチョイ 97d2-c204):2022/07/03(日) 04:48:26 ID:jL2bBx.M00 通報
まず手元から一冊紹介
森本哲郎 『文明の主役 エネルギーと人間の物語』(新潮社,2000年発行)


近年は世界史+何か、という題材の本が静かに売れ行き好調なようだが、この本は世界史+エネルギー利用について先行的に書かれた良き書である

内容は約7000年前の古代壁画から現代まで、さまざまな形で人類活動を駆動させ文明興亡に深く関わったエネルギー利用について知的好奇心をくすぐるように述べている
哲学を修め、世界中を旅したから著者だからこそ書ける文なのだろう
また月刊誌に連載されたものをまとめたものでもあるから、一つ一つの章が短く内容もわかりやすく、なによりテンポよく飽きることなく読みやすい
火力、畜力、水力、風力、産業革命と化石燃料、電力、ダム、そして次世代エネルギーとしての再生可能エネルギー及び原子力…
20年前以上前の本であり、古びてしまった記述や過言じゃないかという表現もあるがそれでもなお本著は魅力的であり、人類とエネルギーの本質を捉えて離さない

最後に、あとがきに代えた最終章より抜粋
『文明興亡の歴史を振り返ると、文明を衰亡させ、ついに死に至らしめたのは例外なく、エネルギーの浪費であった。
戦争はその最たるものだ。エネルギーは文明を発展させる「起動力」であるとともに、文明を滅亡へと向かわせる「破壊力」でもある
だから、その使い方いかんによって、生体はもとより、文明そのものを破滅へ追いやるのである』

3 管理モメン ★:2022/07/05(火) 03:36:56 ID:ADMIN 通報
したらばから移転

【三男読書部】(ヽ ³ん³)📖
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6646/1656788270/

4 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L0-97ad) (ワ si/N-9bgv):2022/07/07(木) 00:41:15 ID:RpsytBuE 通報
現在、チャールズ・クローヴァー著(訳:越智道雄)『ユーラシアニズム ロシア新ナショナリズムの台頭』(NHK出版,2016)という本を読み進めているが…
本編前の、序章までの部分だけでやられた
まずそのことと、本書で重大な役割を担っている(だろう)ドゥーギン著『地政学の基礎』(1997)の日本語書評を紹介したい

「ロシアの地政学にとっての絶対命題は、ウクライナからアゼルバイジャンに広がる黒海沿岸全域を
 モスクワが完璧かつ無制限に統治することである」
これが前書き部分にある『地政学の基礎』からの引用である
右派のナショナリズム、及び「ユーラシアニズム」を開陳するドゥーギンは、クローヴァーが執筆を開始した2005年段階では知名度の無い変人であった
その思想もパンフや怪しいウェブサイトで紹介される程度の存在だったが、それがいつしかウクライナ侵攻時のプーチンが振りかざすものにまで上り詰めた
権力機構とは無縁の地でナショナリストが唱えたとんでも論が、いつの間にか政治中枢にまでミーム感染したと本書は冒頭で説く
本書はそのとんでも論の起源と、ナショナリスト達の運動、そしてそれらが如何にクレムリンに届きプーチンの動きに繋がるかを教えてくれるようだ

個人的には到底他人事と思えない恐るべき国家的ミーム汚染事象を明らかにする本書、これから熟読させていただく

熟読にあたって外せないだろう資料が以下のリンクから読める、『地政学の基礎』の日本語書評だ
この書評が書かれた時点では「ネオ・ファシスト的ユーラシア主義」とロシア国内では呼ばれていたらしい
ユーラシア・非ユーラシアを単純な二元論的構造に次々に落とし込む様など見ていられないが、しかし確かに、ウケは良さそうだ

書評 アレクサンドル・ドゥーギン「地政学の基礎 ロシアの地政学的未来/空間をもって思考する」
https://iwate-pu.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_action_common_download&item_id=1137&item_no=1&attribute_id=21&file_no=1&page_id=13&block_id=21

5 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L1-8cfb) (ラクッペペM MM5G-KFV.):2022/07/07(木) 01:28:13 ID:4txOWVfd 通報
読む時間がね…

6 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L1-10b7) (ワW WgkH-4bf8):2022/07/07(木) 01:30:59 ID:FPBs9+0u 通報
無職だから銀英伝読んで軍師気分になるお

7 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L1-97ad) (ワ si/N-9bgv):2022/07/07(木) 01:42:55 ID:RpsytBuE 通報
>>5
時間が無い…
そんな悩みにオススメなのが便所に一冊置いて毎日ちょっとずつ読む読書習慣
読書用に時間割かなくていいし、あれこれ憂慮する前に本を一冊便所に置くとこから実行するといいよ

8 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L1-8cfb) (ラクッペペM MM5G-KFV.):2022/07/07(木) 01:54:29 ID:b6esVCc2 通報
>>7
人工肛門になりかねないぞ
それ今すぐやめろ

9 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L1-97ad) (ワ si/N-9bgv):2022/07/07(木) 02:01:22 ID:RpsytBuE 通報
>>8
その忠告はちょっと論理の飛躍が過ぎるんじゃないか?

肛門関連疾患の原因となる長時間の排便習慣に繋がるからやめとけって意味で受け取っておくよ

10 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L1-1a30) (オッペケM Sr.2-dNGL):2022/07/07(木) 08:55:13 ID:LD91pYT+ 通報
こんなスレあったんか
人文系の新書ぐらいしか読んでないなあ…
入門書ばっか読んで満足してる

11 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L2-05cb) (アウアウエーM SaLL-a7A4):2022/07/08(金) 02:30:08.46 ID:23wDUjbO 通報
>>7
お風呂で防水スマホで読んでる


12 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L14-ae89) (ワ OE/N-vxCR):2022/07/26(火) 20:16:43.92 ID:UKrS1CTb 通報
実は今も解決していない(未だに6名欠けた状態にある)日本学術会議の任命拒否問題
それに統一教会の関与がtwitter上で疑われ、5ch嫌儲で騒がれたのをうけ読み返した本が

人文社会系学協会連合連絡会 編『私たちは学術会議の任命拒否問題に抗議する』(論創社,2021年2月20日初版)だ

正直、無条件に他人に購入を薦めるほどいい本ではない
寄稿した方も認めるように粗削りであるし、実際に読んでみて手抜き感は否めなかった

しかし今も続くこの問題を学び直すのに不足はなく、問題意識が継続している人ならば是非手元に置いておきたい本だ
そしてそこに載っている原稿や声明文は、任命拒否問題に限らず日本政治への問題意識を呼び覚ましてくれることだろう

特に外せないのは反響も大きかったイタリア学会の声明だ
「《説明しないこと》こそが民主主義に反する権力の行使」という安倍政権以来ずっと続く問題に深く切り込んだ抗議声明文は強い憤りと熱を感じさせてくれる

ぶっちゃけ、本よりもそっちを紹介したい。なので公開されている声明の単独のリンクを貼る
http://studiit.jp/pdf/%E5%A3%B0%E6%98%8E%E6%96%87%EF%BC%88%E7%90%86%E7%94%B1%E4%BB%98%E3%81%8D%EF%BC%89.pdf
ついでに、数々の誤解にも反論した「声明文についてもっと詳しく知りたい方のために」のリンクも貼る
こちらでは「政府が学術会議に諮問しなくなった理由は、都合のいいデータを揃えるために御用学者らによる審議会を学術会議とは別に作ったことにある」と突っ込んだ指摘も行われている
http://studiit.jp/pdf/%E5%A3%B0%E6%98%8E%E6%96%87%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E8%A9%B3%E3%81%97%E3%81%8F%E7%9F%A5%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E6%96%B9%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB.pdf


最後に、どうでもいいことだが嫌儲で騒がれたスレは漱石スクリプトが大変頑張り総レス数が限界突破の1169となっている
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658754635/

13 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L1-92a4) (ワ iybQ-126a):2022/07/26(火) 20:20:45.66 ID:g4Ca/SzT 通報
安倍三代 買おうか迷ってる

14 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L3-0362) (ブーイモM MMV7-XYxo):2022/07/27(水) 09:05:05.83 ID:+Us1wtUR 通報
>>13
本は迷ったら「買い」だぜ

15 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L1-b887) (ラクラッペM MMF7-LKvQ):2022/07/30(土) 18:29:23.62 ID:0IWuj51x 通報
読書部あったのかやったぜ

16 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L1-0855✅) (ワW bdtb-G6cn):2022/07/30(土) 19:46:24.91 ID:K9qePMu3 通報
>>12
これ面白そうだな

17 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L1-89ae) (ワW HVU9-0eH4):2022/07/30(土) 21:57:32.11 ID:AeDRZJdA 通報
夏目漱石はもうこりごりだよぉ〜┐(´д`)┌

18 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L25-5fe0) (ワ GLcN-67qU):2022/08/02(火) 08:27:06.45 ID:oOsw2U2B 通報
ケンモメン坊ちゃんに詳しい説

19 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L3-998f) (ワW yj6x-d.Rq):2022/08/02(火) 08:42:18.73 ID:kIfJhBPV 通報
ウエルベックのセロトニン再読した
ウエルベックは暗い気持ちになりたいおっさんにおすすめ
引用してドヤ顔できそうな文章も多い

20 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L6-0f83) (ワW QQ.E-b/AN):2022/08/05(金) 05:19:04.74 ID:m629FXhB 通報
beicon
なにげに気になった
立ち読みして良さげなら買ってくる

ヒット曲のリズムの秘密 (インターナショナル新書)
著者 : ドクター・キャピタル

21 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L6-ea26) (ワW otN9-dR3I):2022/08/05(金) 12:08:07.46 ID:ir1KBPBD 通報
さんもう君強度の老眼なのに読めるのかい?

22 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L6-ea26) (ワW otN9-dR3I):2022/08/05(金) 12:08:41.06 ID:ir1KBPBD 通報
>>20
先生のは読んでみたいな

23 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L8-dcc3) (ワW ZJbQ-/rxI):2022/08/06(土) 21:20:40.81 ID:AFXAC67T 通報
伊丹万作『戦争責任者の問題』

この板のどこかで紹介されてたから全部読んだ
教科書に載ってほしいなこれ


「だまされていた」という一語の持つ便利な効果におぼれて、一切の責任から解放された気でいる多くの人々の安易きわまる態度を見るとき、私は日本国民の将来に対して暗澹たる不安を感ぜざるを得ない。
「だまされていた」といつて平気でいられる国民なら、おそらく今後も何度でもだまされるだろう。いや、現在でもすでに別のうそによつてだまされ始めているにちがいないのである。

https://www.aozora.gr.jp/cards/000231/files/43873_23111.html

24 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L7-3ca3) (ワW .EiY-8KOW):2022/08/06(土) 21:29:49.38 ID:2ilaXLg7 通報
読書部は必要やね

読む時間ない人は通勤時間に尼のAudibleでオーディオブック聞くとええで
けっこうなラインナップが無料で聞けちまうんだ

25 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L6-2b9c) (ワW X5K2-N021):2022/08/07(日) 02:18:50.66 ID:PBu1uo+c 通報
1984読んでて飽きた
二分間なんちゃらが終わって前から気になってたオッサンと目があったから通じ合った云々で悶絶してる

26 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L5-cbd4) (ワW tHAi-yKPQ):2022/08/08(月) 21:31:42.52 ID:FWOJUncf 通報
>>25
一部は耐えろ

二部からは村上春樹小説みたいなもんだから

27 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L27-caa0) (ワ uk/N-A/KL):2022/08/09(火) 15:34:11.28 ID:zVCan1GI 通報
>>23
それにグッと来たなら「自発的隷従論」もいいよ
16世紀フランスで若干18歳の青年が書いた支配・被支配構造の本質本
日本の言論で「自発的隷従」「自発的な服従」って表現がちらほら見られるようになったのはこの本の邦訳出版がきっかけだと思う

勧めといてなんだけど、戦争責任者の問題を読んだ後なら自発的隷従論は書評を読み漁るだけでいいかも

28 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L0-1c94) (ワ g6CX-JKOS):2022/08/09(火) 15:36:04.53 ID:RsFHNInR 通報
https://i.imgur.com/zneCIXp.jpg


29 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L8-4cb3) (ワW VCaw-/60r):2022/08/10(水) 16:25:55.26 ID:jyC66UX8 通報
お前らちゃんとした本読んでるんだな
俺はバカだからミステリ!ラノベ!簡単なSF!
これくらいしか読まないぜ

30 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L8-f286) (テテンテンテンM MM7I-OIle):2022/08/10(水) 17:18:27.25 ID:xlPNnOm3 通報
最近ハリーポッター読み始めた初心者です

31 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L1-631d) (ブーイモM MM7x-kanD):2022/08/10(水) 18:39:22.22 ID:lcAhQDzU 通報
>>30
あれ長いから読みきったら威張れるぞ

32 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L6-f3f0) (スッップM SdPA-OpiQ):2022/08/10(水) 19:00:20.89 ID:6c30/ohY 通報
イギリス繁栄のあとさき
川北稔
講談社学術文庫

33 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L11-0fa5) (ワ 43bl-DdB9):2022/08/10(水) 23:31:11.12 ID:Ig98GTZP 通報
>>4
> 個人的には到底他人事と思えない恐るべき国家的ミーム汚染事象を明らかにする本書

まず思想・イデオロギーがあり、それがウクライナ侵略として結実した、みたいな発想だ。勘弁してほしい

34 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L11-0fa5) (ワ 43bl-DdB9):2022/08/10(水) 23:34:06.07 ID:Ig98GTZP 通報
>>24
書かれたものである本を、読むのでなく「聴く」、ただ聴くのでなく理解するっ
てのはかなりストレスフルな体験ではないか?

35 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L2-8b9c) (ワW /pbQ-emBy):2022/08/10(水) 23:36:12.35 ID:H2q/O5BY 通報
未来のイヴとかいうイケメンがひたすら女叩きする小説、オチまで含めて好き

36 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L11-0fa5) (ワ 43bl-DdB9):2022/08/10(水) 23:48:45.55 ID:Ig98GTZP 通報
プーチンの時代錯誤な帝国主義的野望がまずあり、「だから」侵略した、なんて
あほな議論は侵攻当初のパニック時だけにしてほしいものだ

「国家的ミーム汚染」とか、ミーム言いたいだけやろw

37 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L11-0fa5) (ワ 43bl-DdB9):2022/08/11(木) 00:18:26.47 ID:JuagyYIV 通報
NATO軍とロシア軍では大人とこどもだ
だからNATOの東方拡大は、ロシアにとって脅威そのものだった
これはプーチンがこのことを侵攻理由にしたとかとは全く別の、たんなる事実判断である

もちろん挑発する側より、挑発に切れ暴発するほうが悪い
挑発は侵略でも戦争でもないからだ

しかしなあ、世界はもとより平和ではなく、第三次世界大戦後の深化した平和
の機構づくりより、だましだましやってくほかないのに、なぜ無謀な挑発を
やめなかったのか

38 アフィサイトへの転載は禁止です。:2022/08/16(火) 02:34:16.83 ID:xjCx/qro 通報
age

39 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L15-8a87) (ワ ZdbQ-IJNR):2022/08/16(火) 15:52:59.79 ID:LS3nWst3 通報
岸田首相、読書で英気養う=夏休み入りで約10冊購入
https://sp.m.jiji.com/article/show/2800190

岸田文雄首相は15日、東京・八重洲にある書店を裕子夫人と共に訪れた。周辺によると首相は同日午後から今週いっぱい夏休みを取る予定で、政治指導者論や小説など約10冊を購入。課題山積の今後の政権運営に向け、読書で英気を養う考えだ。
 首相は約1時間書店を見て回った。購入したのは、欧州を代表する政治家ビスマルク、タレーラン、ドゴールに関する指導者論「歴史に残る外交三賢人」や、米国のフランクリン・ルーズベルト大統領に関する「大恐慌と大戦に挑んだ指導者」など。
 人類の進化をテーマにしたベストセラー「サピエンス全史」や今年の本屋大賞を受賞した小説「同志少女よ、敵を撃て」も選んだ。
 ウクライナ危機に伴う物価高や新型コロナウイルスへの対応など、自ら「時代を画する危機」と評する政治状況が続く中、ヒントは得られるか。

40 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L6-acd0) (ワW KfYF-HMcr):2022/08/17(水) 01:21:04.70 ID:bb5CRyUx 通報
トルストイに挑戦したいと思ってるんですが何から読めばいいですか

41 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L2-f2f9) (ワ GUV6-78gS):2022/08/20(土) 19:15:45.91 ID:ptpyTUNW 通報
アラン・J・クイネルの本を20年ぶりくらいに読み直してる
昔読んだときは結構ハマったのだが
今読み直すと、キャラクターの性格がみんな都合よすぎる
ジュリエットも大人がこうなってほしい子供あるいは少女像そのまんまで気持ちがわるい
燃える男はまだ読めたが、ブルー・リングはかなり厳しくて途中で読むのをやめてしまった

42 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L41-9d15) (ワ Jz/N-Tyvd):2022/08/26(金) 17:51:53.77 ID:0NCzsERT 通報
ここんとこ夏バテか読むのに体力要る本が読めなかった…
人によって「読むのに体力が要る/要らないジャンル」があるとは思うけど、自分の場合自然科学系は体力が要らない

「大地の5億年」って今年7月に文庫化された土壌の本とBLUE BACKSの「インド洋 日本の気候を支配する謎の大海」が直近読んだ本
優劣をつけるものではないけど、土の本の方が面白くておすすめだな
有史以前の土壌形成の歴史から文明盛衰と土壌の関係、現代の土壌劣化、水田からの転作で大豆栽培がうまくいかない理由なんかも載っていて退屈なトピックがなかった

43 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L3-077e) (ワW etbQ-xPnt):2022/08/26(金) 19:36:13.42 ID:I0BSYrTA 通報
>>31
Kindleアンリミテッド絶対に元取ってやろうと思って全巻読んだわよ
シリウス萌え

44 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L8-4a68) (ワ RuhI-/rmy):2022/08/26(金) 20:19:46.75 ID:x70p0A95 通報
動物農場読んだ
日本の現状とダブついた
羊たちのやってることは今日本のネット内で起きてるわ

45 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L19-bea0) (ワW 6T6x-AnZ9):2022/08/26(金) 21:36:00.56 ID:3Uf3GAzG 通報
>>44
ダブつくって意味違うやろ

46 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L8-4a68) (ワ RuhI-/rmy):2022/08/26(金) 22:01:11.46 ID:x70p0A95 通報
>>45
すまん
ダブったが正しいな

47 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L1-09ce) (ワ G3BM-V1DN):2022/08/28(日) 19:31:27.01 ID:hfTu83vO 通報
若草物語
https://pbs.twimg.com/media/FacpHF8UUAAEXDk.jpg


「だって、おとうさんは、いま、いらっしゃらないじゃないの。」
↓新訳
「お父さんはいま、いないじゃん。」

ありだと思います

48 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L1-09ce) (ワ G3BM-V1DN):2022/08/28(日) 19:44:38.30 ID:hfTu83vO 通報
>>40
戦争と平和

あれは北御門二郎訳だったか
ナターシャ(貴族のお嬢様)が突然「あんた」とか言い出してひっくり返ったよ

ロシア語の二人称は親しさによって2種類あって
その切り替えを示す為だと注釈があったが酷い

49 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L9-f2f9) (ワ HVV6-89hT):2022/08/28(日) 19:57:54.81 ID:VnAqt5IB 通報
西部戦線異状なしを読んでる
最初のエピソードが部隊の半分が死んだので、ごはんやタバコの配給が2倍になった事

50 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L25-8bd6) (ワW 5nlm-pshY):2022/08/28(日) 20:04:00.36 ID:CwW283Hr 通報
>>47
これを子供が読みやすいと思うのはちょっと子供を見くびっているように感じる
現代風の喋り方じゃないと読みにくいなんてそんなことはないと思うけどなあ

51 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L2-148a) (ワW 721U-3SlO):2022/08/29(月) 09:57:06.03 ID:tKVcNm6A 通報
>>50
お父さんに敬語を使わせるところがフェミ的には嫌悪の対象になるんじゃないかと邪推

52 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L19-fc28) (オッペケM Srfj-u2X0):2022/08/29(月) 11:09:52.81 ID:pxessc7N 通報
>>51
「今の時代にふさわしい」だもんな
むしろそっちの方の意味が大きいでしょ
時代に合わせるっていう
古典的な言い回しは古典として読めばいいだけだし

53 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L18-071c) (vmM MM35-AVE7):2022/09/02(金) 19:16:54.06 ID:l1rX7gJy 通報
あげ

この土日で積み本最低二冊は読むぞ💪

54 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L14-8928) (ワ bpV6-EFNn):2022/09/02(金) 20:11:49.85 ID:8RXhQK+I 通報
西部戦線異状なしを読み終わった
最後の主人公の死に方ががどのように描写されてるのか気になっていたが
映画と全然違う

55 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L25-9dbc) (ワW Cn6x-QW8d):2022/09/02(金) 20:16:39.03 ID:If1lHEex 通報
>>54
良いね!
読んだのだいぶ昔だから読み直したいなぁ

56 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L9-41f4) (ワW BQWI-k3FC):2022/09/02(金) 21:14:55.55 ID:MkbNF7bm 通報
電車の中でしか読む気になれない
今は宮本常一の「海に生きる人びと」を読んでる
民俗学の本なんだけど結構すき

57 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L29-bf22) (ワW KO5z-MUdl):2022/09/02(金) 21:39:55.94 ID:8RnkPI6K 通報
>>47
新川和江って翻訳もやってたのか
それにしても「〜じゃん」は何か嫌だな

58 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L38-df84) (ワW YJ2P-g6oo):2022/09/02(金) 21:43:20.51 ID:WSx7k9sm 通報
>>51
え、翻訳者が女性だから「フェミがー」なの?

59 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L6-8078) (ワ azoP-px7h):2022/09/02(金) 22:20:03.01 ID:Qlz502G1 通報
>>51
どうしたらそういう考えになるんだよ
この従来訳なら当然おかあさんにも敬語だろ

60 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L6-8078) (ワ azoP-px7h):2022/09/02(金) 22:22:17.55 ID:Qlz502G1 通報
>「じゃん」という言葉を使うのは、作中の四姉妹のなかでジョーだけとのこと。

全然ありだな

61 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L11-21e4) (ワW KZbQ-aULz):2022/09/03(土) 23:48:18.27 ID:jOwtQLGB 通報
徹底検証日本の右傾化読んでる
読んでるけど、まじかー🙀の連続で精神削られてなかなか読み進めない

自公連立以前から創価学会票の差配を田中角栄がやってたというのまったく知らなかった

62 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L9-6ef2) (ワW ovql-qvR.):2022/09/04(日) 00:31:19.99 ID:auh3Zljt 通報
>>47

前後も含めるとここのこれ? ちょっとその訳は酷い

“We haven’t got Father, and shall not have him for a long time.” She didn’t say “perhaps never,” but each silently added it, thinking of Father far away, where the fighting was.

63 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L27-9dbc) (ワW Cn6x-QW8d):2022/09/04(日) 08:11:48.55 ID:uhtFqTPk 通報
カッコーの巣の上で日本語版 中古だけど入手した
原著は二回読んだんだけど幻覚的なシーンとか混迷としててよく分からなかったんだよな

64 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L1-6575) (ワW J7U9-pAv9):2022/09/04(日) 08:24:40.36 ID:SZbJRuqu 通報
肉弾 櫻井忠温 を読んだ
明治の漢文調は今読むとちと滑稽だが
当時の一将校の日露戦争体験記として興味深かった

65 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L54-d463) (ワ YO/N-6NKs):2022/09/09(金) 19:29:30.23 ID:XNTo2TVf 通報
「桶川ストーカー殺人事件―遺言」

桶川に関するスレがあったので紹介&age
この本はすごく上等なノンフィクション調査報道本であるし
スリルある小説としても読めてしまうと思う
気骨あるジャーナリストによる血の通った文とはこういうもののことを指すのだろう

そして警察の糞さを思い知らされる
遺族や友人らに「被害者は加害者と警察に殺された」と言わしめるその糞さは是非購入して直接確認してほしい


桶川を買って読んだなら、この筆者が次に出した
「殺人犯はそこにいる: 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件」(別称:文庫X)
も是非手に取ってほしい
警察だけでなく検察の糞さも味わえる一品
…こんなレビューで済ませてしまっては申し訳ないぐらいの名著中の名著です

66 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L55-d463) (ワ YO/N-6NKs):2022/09/09(金) 23:49:02.94 ID:XNTo2TVf 通報
バグ?テスト
!chtt【防儲読書部】彡ヽ³ん³)📖

67 管理モメン ★:2022/09/09(金) 23:51:18.07 ID:ADMIN 通報
>>66
したらば時代のスレでもスレタイ変更できるように修正しときました

68 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L55-d463) (ワ YO/N-6NKs):2022/09/09(金) 23:54:17.59 ID:XNTo2TVf 通報
ちっちゃいバグがあったんだなぁって

>>67
お手を煩わせてしまいました

69 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L12-0c07) (ワW 7eql-9eAJ):2022/09/10(土) 00:35:04.70 ID:brf8XkqR 通報
ブルシット・ジョブ

70 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-院清寿寿):2022/09/11(日) 20:07:10.75 ??? 通報
スレ活発化を願って
!noid
★スレをNOIDモードに設定

71 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-大寿清安):2022/09/11(日) 22:02:35.43 ??? 通報
読書部はここはあんまり盛り上がらないですね
みんなが今読んでる本のタイトルと(できれば)一言だけでいいのに

72 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-居晋三晋):2022/09/11(日) 22:09:33.00 ??? 通報
金魚王国めっちゃ好きなんだけど2年前に突然更新されて以降音沙汰ないな
単行本が出てたからそれは買ったけど金魚王国の方も描いてくれ

73 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-倍安倍安):2022/09/11(日) 22:10:13.12 ??? 通報
>>30ですがまだ4巻の途中であります(`・ω・´)ゞ

74 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-倍安倍政):2022/09/11(日) 22:19:38.55 ??? 通報
>>71
文藝春秋10月号統一教会と創価学会読んでます😉

75 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-大寿清安):2022/09/11(日) 22:22:56.45 ??? 通報
The Long Goodbye
原書と村上春樹訳と並べて読んでる
比べると確かにスタイルが村上になってるね

76 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-大寿清安):2022/09/11(日) 22:24:20.03 ??? 通報
ID無くしたら急に書き込み増えた
みんな読んでる本を言うのは気恥ずかしいのかも

77 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-倍紫三院):2022/09/11(日) 22:25:09.89 ??? 通報
「異常アノマリー」を読み終えたが良かった、ああいう序盤では何が起こってるか分からなくて、複数の視点から描かれることで徐々に謎が分かってくる感じの作品好きだわー

78 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-居晋三晋):2022/09/11(日) 22:49:39.13 ??? 通報
論文と実験書と教科書はもう飽きたんよ……

79 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-士寿紫晋):2022/09/12(月) 00:16:16.74 ??? 通報
>>73
4巻が折り返し地点だけど
面白さのピーク(山頂)を考えたら3合目ぐらいだな多分

80 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-院浄晋倍):2022/09/12(月) 00:38:26.14 ??? 通報
百合が好きだから「吸血鬼カーミラ」読んでる
文章の節々にイギリス人的ユーモアが込められてて面白い

81 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-居倍紫居):2022/09/12(月) 01:32:02.82 ??? 通報
idが消えた途端書き込み増えるのは同じやつが書き込んでるだけでは?

82 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-寿寿倍大):2022/09/12(月) 01:41:15.69 ??? 通報
同じ奴かなあ…
まあ違う本ならええんとちゃう

83 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-寿寿倍大):2022/09/12(月) 01:42:58.88 ??? 通報
>>74
特集の記事読み応えはどう?

84 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-寿院倍三):2022/09/12(月) 08:25:34.39 ??? 通報
>>69
これやっぱり面白い?今や大体ネットに同じこと書いてあるだろと思って買うの躊躇ってるんだけど

85 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-浄院寿安):2022/09/12(月) 08:59:40.54 ??? 通報
>>84
ネットってたとえばどれだろ

今見返しても面白いし読みやすいから
もし興味あるならバイアスや意図が入る誰かさんの要約より
直接読んだ方がいいかと

86 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-三大晋浄):2022/09/12(月) 11:50:14.73 ??? 通報
『なぜ、脱成長なのか』を読んでる
嫌儲十訓を実践しようと思いこの手の本を色々読んでる

87 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-政倍院政):2022/09/12(月) 21:18:29.08 ??? 通報
じゃあ、俺はこれ。ほい。
「株式投資の未来」ジェレミー シーゲル

うむ。実際に資産動かすのはやっぱ躊躇。

88 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-寿清居雲):2022/09/13(火) 01:07:10.00 ??? 通報
>>83
対談は昔の創価学会やその他の新興宗教、戦前の国家神道のこともかなり取り上げていてヤフーニュース風に言うと新しい視点・学びがある記事。
岩田明子の安倍の思い出話がおもしろく読めた。
晋さんwikiに追加したい感じの語録多数

89 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L0-寿安清殿):2022/09/13(火) 01:12:59.42 ??? 通報
https://i.imgur.com/kA2zOFU.jpg


90 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-政殿紫士):2022/09/13(火) 12:38:31.31 ??? 通報
>>89
特集に対談とか宗教とかなさそうだなぁと思ったら4月号だった
どれも読んでねえや
「全体主義の起源」だけ気になるから読むかも

91 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-政殿紫浄):2022/09/13(火) 12:51:17.78 ??? 通報
入部しよっかな
埃被った世界史の本の続きから読むわ
紙の本って古くなったの手に取ると体全体が痒くなるんだよね

92 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-居晋大晋):2022/09/13(火) 21:36:34.48 ??? 通報
今晩は何読もうかな

93 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-紫院誉寿):2022/09/13(火) 21:58:19.11 ??? 通報
>>92
ウクライナ戦争を理解する歴史知識シリーズとかどう
https://note.com/ugaya/n/n7941a50117ce
https://note.com/ugaya/n/n70bb5f37197f
https://note.com/ugaya/n/nc36905c63e8a

「ウクライナの夜:革命と侵攻の現代史」
「ウクライナを知るための65章 (エリア・スタディーズ169) 」
「物語 ウクライナの歴史―ヨーロッパ最後の大国」
「ブラッドランド ヒトラーとスターリン 大虐殺の真実」
と複数のウクライナ本を基にウクライナの歴史を紐解いていくnote記事
まだ完結してないけどウクライナの歴史の複雑さと悲惨さがわかりやすくまとまっている

94 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-清三誉清):2022/09/13(火) 22:30:05.25 ??? 通報
>>89
古市憲寿の小説…読んだら感想教えて

95 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-院安士政):2022/09/13(火) 22:43:37.27 ??? 通報
「ベリングキャット ――デジタルハンター、国家の嘘を暴く 」興味あり
読んだ人いる?平然とウソをつく権力者……🤔
https://books.j-cast.com/images/2022/09/book_20220912103010.jpg


96 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-居政院殿):2022/09/15(木) 01:33:48.88 ??? 通報
「Amazonのスゴイ会議」
全然すごくなかった。新入社員でもなきゃ読まんでよし

97 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-紫院士浄):2022/09/16(金) 23:26:42.02 ??? 通報
連休だぞー
雨だし読書しようぜー

98 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-居誉大浄):2022/09/17(土) 00:41:22.99 ??? 通報
ブレットトレイン面白かったから、久々にマリアビートル読み直してる

99 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-晋院大安):2022/09/17(土) 05:42:24.33 ??? 通報
やることないし紀藤弁護士の「マインド・コントロール」これから読むわ
太い帯だなぁと思って手に取ったら表紙に印刷されてるのねこれ

100 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-寿誉安晋):2022/09/17(土) 20:20:05.99 ??? 通報
とりあえずAmazonでkindleの本買ってきた
読みたい時に即手に入るのは本当いいな

101 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-政士浄紫):2022/09/18(日) 00:12:50.63 ??? 通報
ピングドラム小説版、面白いのかなあ

102 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-浄院誉安):2022/09/18(日) 01:52:39.89 ??? 通報
連休中なのに伸びない…

103 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-清三大士):2022/09/18(日) 05:20:13.52 ??? 通報
無料で読めるのは20日まで
気が向いたら

【期間限定無料】藤原学思氏『Qを追う 陰謀論集団の正体』全文公開してるから急いで読め!ロン・ワトキンスはQなのか?【20日まで】 [31レd6dc★]
http://sannan.nl/test/read.cgi/news1/1663445414/


Gakushi Fujiwara / 藤原学思
@fujiwara_g1
【全文無料】陰謀論集団「Qアノン」についての書籍『Qを追う』が、期間限定で公開されています。私も最初に聞いた時に驚いたのですが、なんと全文無料です。

連休にぜひお読みください。読んだ上で、本も手に取っていただけますと著者としてありがたいです。

■20日まで→bit.ly/3eMqo0k

https://twitter.com/fujiwara_g1/status/1571051985243377666


104 ぼくチン (L🍐-三清誉晋):2022/09/20(火) 23:24:47.05 ??? 通報
なんか違うかもしれないけど
「エモい古語辞典」がエモくて心がキュンキュンしちゃう🥰

105 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-誉安院院):2022/09/22(木) 16:46:38.78 ??? 通報
また連休だぞ
本の話しようぜ

106 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-晋大大大):2022/09/22(木) 17:39:49.91 ??? 通報
明日行ったことない図書館に行くからあれば桶川ストーカー事件の本借りてこようかな
ここでおすすめされてたやつ

107 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-大晋晋倍):2022/09/23(金) 08:31:37.42 ??? 通報
図書館は読みたい本は大抵借りられてて予約とか

108 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-殿居殿居):2022/09/23(金) 08:35:08.54 ??? 通報
ネット予約できるし近隣の市町図書館から取り寄せしてくれるから、
けっこう便利だけどね

109 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-大晋晋倍):2022/09/23(金) 08:55:02.67 ??? 通報
図書館でもなんでもいいけど今週末は何を読もうかな

110 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-院誉雲清):2022/09/23(金) 09:00:50.25 ??? 通報
図書館の本を自炊したいんだけど非破壊自炊用のいいスキャナー教えて

111 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-清寿寿士):2022/09/23(金) 09:21:07.09 ??? 通報
それは買いなよ…

112 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-紫政紫安):2022/09/23(金) 10:21:10.53 ??? 通報
>>111
置き場所が無いし電子書籍も出てないんだ

113 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-清政雲紫):2022/09/23(金) 11:12:16.76 ??? 通報
>>112
その読みたい本の話をしようよ
ここは読書部なんだ

図書館の本の非破壊スキャンとか「でも、でも」って
どうとでもなりそうないろんな理由つけても、それは許されない行為なんだ
だからその話したいならどっかほかに行ってやってくれる?

114 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-晋殿清政):2022/09/23(金) 11:39:53.32 ??? 通報
限りある置き場所を割いてでも持っておきたい本じゃないならいらんやろ
正直図書館の本を自炊という発想はみっともないし嫌悪感があるわ
せめて古本屋で買ったのをスキャンしろ

115 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-清政雲紫):2022/09/23(金) 11:48:03.43 ??? 通報
なーんか自己啓発本はここにタイトル書きたくないので

「水底の女」

116 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-政晋清院):2022/09/23(金) 12:04:08.22 ??? 通報
>>114
汚れる仕事だから借りた本を持ち歩けないんだよ
家にいる時間じゃ読めない
だから自炊したい

117 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-誉寿清士):2022/09/23(金) 13:54:25.72 ??? 通報
最近の図書館は何でもあるからいいよな、申し訳ないから読んで面白かったら電子で買うようにしてるけど

118 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-浄政浄倍):2022/09/23(金) 21:05:34.67 ??? 通報
放送大学の栞が届いた
https://i.imgur.com/im2b0M4.jpg


119 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-殿院士安):2022/09/23(金) 21:48:06.39 ??? 通報
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000368601
若い時にどこの出版社か忘れたけど読んだ
新刊出ると見て買った.一冊しか在庫無くて危なかった

120 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-寿士寿居):2022/09/23(金) 22:28:18.31 ??? 通報
読んでも読んだそばから内容が抜けていく
というか、そもそも理解できてない気もするしつらぴ🥺

121 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-政大士清):2022/09/24(土) 08:10:15.66 ??? 通報
>>120
この本良かったよ
『読書は1冊のノートにまとめなさい』

122 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-居誉三寿):2022/09/24(土) 12:44:08.65 ??? 通報
>>121
図書館で借りてみるわサンキュー😘

123 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-雲雲浄清):2022/09/24(土) 12:54:42.03 ??? 通報
>>118
向上心があって素晴らしい🥰

124 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-紫政寿居):2022/09/30(金) 02:19:57.12 ??? 通報
図書館にエイトやヨシフやらの本購入希望購入出しとけよ

125 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-安浄士寿):2022/09/30(金) 15:43:47.15 ??? 通報
>>121
外山滋比古の乱読のセレンディピティ読むといいよ
そういう読書コンプレックスを払拭してくれる

126 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-雲晋安寿):2022/10/01(土) 18:34:51.53 ??? 通報
核戦争起きそうだから原子爆弾って本今読んでる
スパイだらけで面白い

127 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L🍐-大三大殿):2022/10/01(土) 19:49:54.18 ??? 通報
>>126
ファットマンがスパイ経由でコピーされすぎて草生えるんよな

128 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-大倍紫寿):2022/10/03(月) 18:37:25.08 ??? 通報
『皆勤の徒』最後まで読めずに挫折した、マジで何が書いてあるか分からんかったわ

129 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-居大雲清):2022/10/04(火) 07:42:53.82 ??? 通報
SF好きだけどニューロマンサーは何故か全然読めなくて挫折した

130 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-寿大政紫):2022/10/04(火) 07:55:24.49 ??? 通報
>>129
あれは文体の雰囲気を楽しめないと辛いな

131 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-士三浄浄):2022/10/04(火) 09:01:12.67 ??? 通報
ニューロマンサーは若い時に読んだからかもしれんが、ものすごく衝撃的で、ワイの中では永遠の傑作ですわ。ニューロマンサーが読めないってのは当時からけっこういたぞ

132 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-殿殿晋倍):2022/10/04(火) 15:07:05.34 ??? 通報
>>130
バッドラックとダンスっちまった、みたいな文章が延々続くからね

133 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-政政安政):2022/10/04(火) 21:09:43.36 ??? 通報
>>132
そこがカッコいいんだわ
広(クァン)級11号(マークイレブン)
みたいなルビが

134 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-寿大政誉):2022/10/04(火) 21:33:15.44 ??? 通報
『人間以上』も挫折した、挫折してる間にちょっとだけ中古価格が高騰してて数百円儲かったわ

135 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-晋倍安雲):2022/10/05(水) 06:07:01.06 ??? 通報
かなり久々(数年ぶり)に本読んでいる
リハビリがてら、ページ数の少ないコンビニ人間
一人称だし、主人公と白羽さんが自分のようで読みやすい

136 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-院安誉三):2022/10/06(木) 11:10:18.49 ??? 通報
ずっと気になってたクトゥルフ神話(新訳だけど)読み始めた
まだ少ししか読んでないが空気感がよい

137 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L1-院誉居殿):2022/10/06(木) 23:39:02.93 ??? 通報
図書館カード作ったからこれで俺もビブリオマニアだ

138 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-士院政誉):2022/10/07(金) 22:57:49.48 ??? 通報
文藝春秋11月号買った
岩田明子の安倍晋三秘録Aより
安倍晋三といえばクルンなのよ

安倍がバンカーで、いきなり後方にひっくり返るアクシデントもこの時に起きた。トランプはこの失敗談を大層気に入り、その後の首脳会談でも
「シンゾーは世界レベルの体操選手だ。あのバック転は十点満点だった」とジョークを飛ばす。
安倍も「あそこは『シンゾーバンカー』と呼ばれているそうだ」と切り返して場を盛り上げた。

139 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-紫大清士):2022/10/07(金) 23:28:19.02 ??? 通報
時守たちのラストダンス、泣いた

140 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-三寿院居):2022/10/08(土) 17:52:55.45 ??? 通報
図書館で「リング)シリーズ借りて読む
6冊もでてるのな

141 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-紫三浄安):2022/10/08(土) 18:17:49.55 ??? 通報
ショック・ドクトリン ナオミ・クライン

142 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-院三倍政):2022/10/10(月) 20:21:37.54 ??? 通報
世界の絶滅危惧食
ttps://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68332325
ttps://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309228747/
復刊ドットコムからメールでおすすめされたやつ。あそこの本ってよそのサイトでも注文できるんだね

143 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-安士大居):2022/10/10(月) 20:56:41.46 ??? 通報
宮沢賢治記念館に行ってきた
注文の多い料理店くらいしか知らなかったけどカイロ団長とか面白そうだなと思ったので読んでみる

144 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-雲清殿安):2022/10/10(月) 21:01:49.47 ??? 通報
>>142
へぇ、タイトルだけ見ても面白そう。版元も河出書房新社だし
図書館行った時に在庫あれば読んでみようかな(初見の本に3kは厳しい)

145 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-寿紫雲居):2022/10/11(火) 10:48:54.83 ??? 通報
リング・らせん・ループを読んだ
なるほどね

146 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-殿三安倍):2022/10/11(火) 23:58:44.89 ??? 通報
ピングドラム一気見して宮沢賢治読みたくなったんだけどいまだに読めてないな

147 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-三殿政政):2022/10/12(水) 11:48:26.94 ??? 通報
宮沢賢治の作品をつべで朗読聞いてる
猫の事務所が面白かった
現代でもあるあるな職場のパワハラストーリー

148 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-紫政清雲):2022/10/12(水) 17:54:00.12 ??? 通報
[PR]
【近刊情報】筑摩選書10月刊の見本です。今月は、大谷弘『入門講義 ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』』、首藤若菜『雇用か賃金か 日本の選択』、豊田恭子『闘う図書館――アメリカのライブラリアンシップ』の3点です。発売は14日頃の予定。
https://twitter.com/chikumasensho/status/1580092760958590977

https://pbs.twimg.com/media/Fe2dveYaMAA3yu_.jpg


149 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-三院政士):2022/10/13(木) 12:08:20.15 ??? 通報
七夕の夜におかえりを読んだ
よくわからなかった

150 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-倍紫誉大):2022/10/13(木) 12:35:08.98 ??? 通報
論理哲学論考の入門書は古田徹也の角川選書がドチャクソわかりやすくて恐れおののいたな
入門書と冠する本は全部あの形式にしてほしいレベル
まあ論理哲学論考だからこそできた形式ではあるだろうけど

151 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-士倍政政):2022/10/13(木) 17:30:30.52 ??? 通報
読書週間におすすめの本
https://www.lib.city.ota.tokyo.jp/info?1&pid=334

152 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-安士晋大):2022/10/13(木) 22:05:07.26 ??? 通報
今月の中公新書の秦正樹「陰謀論」面白そうだよ

ネット上の陰謀論「Qアノン」を妄信する人々によって引き起こされたアメリカ連邦議会襲撃は、世界を震撼させる事件であった。21世紀の今、荒唐無稽な言説が多くの人に信じられ、政治的影響力すら持つのはなぜか。本書は、実証研究の成果に基づき、陰謀論受容のメカニズムを解説。日本で蔓延する陰謀論の実態や、個人の政治観やメディア利用との関連、必要なリテラシーなどを交え、「民主主義の病」への対抗法を指南する。
https://www.chuko.co.jp/shinsho/2022/10/102722.html

153 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-殿三院三):2022/10/13(木) 22:25:07.87 ??? 通報
ハインラインの『獣の数字』、冗長で軽薄な会話がイーガンの数学談義以上にしんどくて早々に挫折
そういや昔『愛に時間を』も同じ理由で挫折してたわ
短編は結構好きな作家なんだが

154 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-殿殿安倍):2022/10/13(木) 23:08:02.33 ??? 通報
タイトルに惹かれて『大英自然史博物館 珍鳥標本盗難事件 なぜ美しい羽は狙われたのか』を読んだけど面白かったわ、Netflixのドキュメンタリーとかで配信されてそう

155 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-誉誉院倍):2022/10/16(日) 21:17:22.60 ??? 通報
図書館にいったら「暗殺がかえた世界史」という本があったので借りてきた

156 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-居寿誉政):2022/10/17(月) 19:50:09.50 ??? 通報
月並みだが、結局の所殺戮に至る病以上に面白い本を読んだ事がない

157 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-誉倍殿三):2022/10/18(火) 19:07:16.49 ??? 通報
>>23
自民に騙されたと言いながら参政党支持し始めた人多そうだからいわばまさにこれ

158 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-安士大居):2022/10/19(水) 20:01:10.97 ??? 通報
暗殺が変えた世界史というのを読み始めたが
暗殺の結果、こんな風に世界に影響が出たって話しじゃなくて
暗殺がどのようにして遂行されたか?というプロセスが大半を占めててちょっとがっかり

159 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-士浄三大):2022/10/22(土) 15:08:07.55 ??? 通報
杉田聡『「買い物難民」をなくせ!』を読んでる途中
頷くことしきり
https://i.imgur.com/IFpHsqk.jpg


160 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-大雲士士):2022/10/22(土) 15:12:10.47 ??? 通報
その高齢者にも若い時代があったんですよ

161 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-士浄三大):2022/10/22(土) 15:20:41.89 ??? 通報
>>160
だから何?

162 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-士浄三大):2022/10/22(土) 15:40:50.89 ??? 通報
高齢者が若かった頃は日常の買い物くらいは徒歩や自転車で済ませることができていた
しかしモータリゼーションや大店法廃止によりそれが困難になりつつある
そして今後日本では高齢者がますます増えてゆく

こういう構造的問題を理解せず(そしておそらくは新書一冊読む程度の学習意欲すらなく)、冷笑以外一切の価値を持たない>>160みたいなレスを打てる奴のことを心の底から軽蔑している
読書スレにこんな薄いレスが付くこと自体結構な驚き

163 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-大士安政):2022/10/22(土) 15:47:31.94 ??? 通報
cia秘録上下巻
文春文庫
アメリカの国益に流されるだけの
自由.民主主義もなんちゃってな
政官財馬鹿揃いなジャップランド

164 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-紫紫三浄):2022/10/23(日) 19:14:29.10 ??? 通報
>>162
商店街の努力不足は否めないわ
店を閉めても住み続るから商店街がシャッター通りになって誰も使わなくなる
有志で廃校でも借りてショッピングモール作ればいいんだよ

165 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-居政殿居):2022/10/23(日) 19:50:33.04 ??? 通報
>>164
商店街というシステムに問題があることは、その代替が馬鹿広い商圏から自家用車前提の客を集める大規模店舗でなければならない理由にはならない

166 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-清寿士安):2022/10/23(日) 20:08:52.57 ??? 通報
>>165
消費者が商店街よりショッピングモールを求めてるんだよ
シャッター通りになった商店街には利便性の欠片もないんだから配達をメインにするなりして業態を変えなきゃいけないのに
それすらも拒否して徒歩0分の居心地のいい職場に拘泥してるんだからジリ貧になるのは当然
足の無い高齢者への対応もネットスーパーだとかの大規模店舗の方が進んでるんだからどうしようもない

167 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-政殿居安):2022/10/23(日) 20:31:54.06 ??? 通報
>>166
消費者の欲求は公平性や持続可能性を担保するものではない、どころかしばしば相反する
消費者の欲求を満たすために今後も絶滅危惧種のウナギを乱獲し続けるか?気候変動は嘘だと喚きながら自家用車を乗り回して多量のco2を排出し続けるか?
それらは単なる欲望の集積であって持続的な公益はもたらさない

168 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-誉寿殿寿):2022/10/23(日) 21:50:46.84 ??? 通報
>>167
商店街の存続が公益をもたらす根拠は何?
数十件の集落の個人商店が規制や補助金に頼って存続して生鮮食品の廃棄をしながら営業するより
大規模ショッピングモール日集約する方が環境負荷は低いのでは?
市場経済的な選択は多くの場合資源を最も効率的に分配する方法だと思うが

169 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-居院三院):2022/10/24(月) 07:02:07.88 ??? 通報
>>168
まず市場原理主義が迷妄
上で挙げた二例のように、個々人の欲望をただ追認するだけでは資源を持続的に利用できない
つまり規制が必要だということ
あと少しは考えてほしいんだけどさ、集約化された大規模店に皆は何で行きますか?自家用車でしょ
で、自家用車って地獄のように非効率な道具なんだわ
ただでさえエネルギー効率が低い所に、土地利用効率も最悪だから道路や駐車場の面積も雪だるま式に増大する
そうやって地域を低密度化すれば車による移動距離自体が伸びてゆくうえに本来徒歩や自転車で済んでいた用事すら車に頼らざるを得なくなり、ますますエネルギー効率は落ちる
なぜアメリカの一人当たりco2排出量が突出して多いかを考えてみようか
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/vehicle/management/tokyo/transportation.images/yusouryou.PNG
https://pbs.twimg.com/media/FUE378FWQAAZskC.jpg


170 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-清寿寿士):2022/10/24(月) 07:42:42.99 ??? 通報
>>169
2例については資源の分配ではなく生産や消費の例では?
あくまでも流通過程において無駄を無くすことが経済的な選択でありなおかつ資源の効率的な分配であることを指摘してるに過ぎないんだが?

それに小売店の商品は自転車で運んでるとでも思ってるの?
肉魚野菜それぞれの卸業者がトラックで配送してるのでは?

地域の低密度化を問題にしてるけど地方の農家が密集していたらその方が非効率では?
都市に住んで自分の農地まで毎日何十kmも通勤しろって話になる

そもそも低密度化は効率を突き詰めて都心部に移住したことで移動できない一次産業が取り残されただけじゃん
その一次産業従事者から車を取り上げて都心に移住させろなんて本気で言ってるの?

171 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-安紫晋大):2022/10/24(月) 08:46:32.59 ??? 通報
>>170
流通”効率化”の尻ぬぐいで消費者のアクセスが極度に非効率化したら世話ない
個々人が自家用車で遠くの大規模店に通うよりは卸業者がトラックで集約的に配送して消費者が徒歩自転車で通うほうがエネルギー効率は良い
あと後半の嘆き節は根本的に筋違い
自動車社会批判やコンパクトシティ論をぶつと必ず湧くのがこの手のヒステリックな「僻遠の民強制移住」批判なわけだけど、誰もそんなこと言ってねえから藁人形論法はやめろと

172 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-浄誉居三):2022/10/24(月) 08:50:44.91 ??? 通報
>>169
この考えを支持する👍

173 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-三政誉晋):2022/10/24(月) 09:39:04.44 ??? 通報
>>171
薄々気付いてたけど君は商店から家までの経路しか考えてないよね

浅薄なコンパクトシティ論にしてもそう
食料を生産できない都市に集住して数百万人分の食料を日本中からトラック輸送してる癖に
自分はマイカーに乗ってないからエコだSDGsだと勘違いしてる

マイカーを使いたくないなら配達してもらう選択もできる
個人商店なら肉屋魚屋それぞれが来るから大規模店舗の方が効率がいいって結論になるけどね

174 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-居雲清士):2022/10/24(月) 10:58:18.45 ??? 通報
>>173
君はスプロール化により近郊の農地が潰れ都市の遠隔地への依存度がますます高まることを考えてないよね
徒歩や自転車による買い物と自動車による宅配のどちらがエネルギー効率に優れ、co2排出量が少ないかも考えてない
また、大規模店舗&低密度都市は一見すると大規模店の安価な商品を購入できるため安上がりに思えるが、結果的には高くつくことも考えていない
https://usa.streetsblog.org/wp-content/uploads/sites/5/2015/03/sprawlurban.jpg


175 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-倍倍倍浄):2022/10/24(月) 12:17:05.50 ??? 通報
>>174
君の言うコンパクトシティはまさにスプロール化を加速するものでは?

近代以前の農村においては生産と消費がほぼ同じ場所で行われていて、輸送コストはゼロに近かった(米を売って塩や布を買ったりはしていたが)
農村内で経済が完結していたんだよ

近代化後に都市に移住する人が増えて生産の場と消費の場が離れていったんだよ
同時に農村の人口が減少して買い物一つのために山をいくつも超える必要が出てきたんだ
つまり君達都市生活者が一番の戦犯だってこと

その経緯を知らないで、マイカーを無くすために過疎地は捨てて都市に移住しろだと?
都市に移住した人の食料はどこから持ってくるんだよ
化石燃料を無駄遣いして地球の裏側から持ってくるのか?
君が店と家の間しか見えてないと言ったのはそういう事だよ

176 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-寿殿浄寿):2022/10/24(月) 13:04:08.46 ??? 通報
>>175
コンパクトシティがスプロールを加速???
スプロールってのはある二つの社会のうちより輸送コスト(あるいは距離)が嵩む方を指す言葉ではないぞ?
スプロールとコンパクトシティの定義をまず確認しなさい、でなきゃスタートラインにも立てないよ
繰り返すけど、スプロール化により輸送を含む様々なコストは増大するので、コンパクトシティのコストすら容認できないというのなら
スプロールにおけるそれを一層強く批判しなきゃならなくなるが

さらに繰り返すけど、「マイカーを無くすために過疎地は捨てて都市に移住しろ」などという主張を俺はしていない
それでも「いや、している」と強弁する気なら、頭の中の藁人形を開陳するのではなく俺の書き込みから引用しなさい
あるいは>>159の本の中からでもいいぞ
どうせ読んでないだろうけどな

177 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-寿浄寿誉):2022/10/24(月) 13:20:32.12 ??? 通報
>>176
君の言うスプロール化は住宅地の無秩序な拡大という意味だろう
首都圏郊外で鉄道の開通によりかつての農村がベッドタウン化し、農地が失われるような現象の事だろう?
君の望むマイカーを捨てて都市に集住する政策の結末じゃないか

>>169で君はマイカーの普及が低密度化の原因で環境に負荷をかけていると主張している
そこから導き出されるのは、農家はマイカーを捨てて都市に移転しろという主張じゃないか?
実際君の主張するコンパクトシティがそれだろう

日本の一人あたり耕地面積は0.37ha
都市に住む人が増えれば代わりに誰かが過疎の村で都市生活者の分も耕地を維持しなきゃいけないんだよ
農村を荒廃させた当事者のくせに上から目線でマイカーを使うななんてよく言えたもんだ

178 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-寿殿浄寿):2022/10/24(月) 13:50:06.04 ??? 通報
>>177
東京郊外は通勤時間が全国一の長さで、つまり職住近接から最も離れた典型的スプロールであり、コンパクトシティではない
また本書を読めば分かることだが、首都圏含む都市郊外の団地においても買い物難民問題は発生している
なぜ政策の名前が「シティ」ではなく「”コンパクト”シティ」なのかをよく考えよう
そのうえでコンパクトシティがスプロールを加速するとの珍説(>>175)に果たして何らかの根拠が存在するのか、改めて考えてみましょう

>>169で君はマイカーの普及が低密度化の原因で環境に負荷をかけていると主張している
>そこから導き出されるのは、農家はマイカーを捨てて都市に移転しろという主張じゃないか?

じゃないか?じゃなくてさ、俺が「農家はマイカーを捨てて都市に移転しろ」と主張した箇所を引用しなさいと言ってんのよ
自家用車社会は非効率だとは書いてあるが農村から車を取り上げろなどとは書いてないでしょ?
君はおそらく以前どっかの誰かに投げつけられた地方叩きの文言と混同してんだわ

>都市に住む人が増えれば代わりに誰かが過疎の村で都市生活者の分も耕地を維持しなきゃいけないんだよ

スプロールにより都市近郊の農地がいたずらに潰れれば耕作地は余計に減るよ

地球を覆う舗装:自動車と作物の「地面の取り合い」
https://www.es-inc.jp/library/lester/2005/libles_id003127.html

179 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-寿士大院):2022/10/24(月) 14:16:13.18 ??? 通報
>>110
本格的なブックスキャナーはどれも高いよ。
http://monomania.sblo.jp/article/60580851.html

なぜみな裁断するか考えれば自明だけど。
フラットベットタイプは安いけど綺麗に残すのが一苦労。

180 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-晋殿清殿):2022/10/24(月) 14:19:44.95 ??? 通報
刑法総論読んでたらクッソ頭痛くなってきた終わりだよこの頭🧠

181 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-殿雲安寿):2022/10/24(月) 18:45:24.14 ??? 通報
>>178
コンパクトシティの定義は住宅と商業施設等が近接している事だが
君は郊外のベッドタウンがコンパクトシティに当てはまらないと主張するのか?
駅前に行けば変わり映えのしないチェーン店が林立してマイカーが無くても用が足せる
そんなのが君の理想に掲げるコンパクトシティじゃないのか?

君は浅薄なモータリゼーション批判をしておいて結論としての主張は何もないのか?
あるいはマイカーを捨てて過疎地に住み続けろという主張か?そっちの方がよっぽど非道だよ
繰り返しになるが農村でマイカーの所有が生命線になるのは都市住民が利便性の代償を農村に押し付けているからだよ

182 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-安大安紫):2022/10/24(月) 19:30:07.95 ??? 通報
>>181
繰り返すけど、東京含む大都市のベッドタウンにおいて大規模店舗の進出により団地内店舗が撤退し車を持たない高齢者が困難をきたしている事例は複数あるんだわ
それらの地域は都心のベッドタウンとして開発されたスプロール地域であり、コンパクトシティではない
何回言わせるわけ?

>マイカーを捨てて過疎地に住み続けろという主張か?

はい、ひとっつも引用できず逃げ続ける人間がまた新しい被害妄想を持ち込んできました
俺がどこでそんなことを書いたか引用しようね

183 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-紫大誉殿):2022/10/24(月) 20:29:53.43 ??? 通報
>>182
大都市のベッドタウンであれば少なくとも駅までの公共交通機関は維持されてるのでは?
バスなり鉄道なりが通ってるのに車を持たない高齢者が不便なんて理屈は通らないぞ?
君の論に都合の悪い存在をスプロールとしてレッテルを貼ってるだけに思える

引用云々じゃなくて君の主張を確かめたいんだが?
君が自分は何も考えてない愚か者ですと主張したいのなら話は別だが

184 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-浄居寿政):2022/10/24(月) 21:08:02.20 ??? 通報
>>183
いい加減うんざりしてきたな

>大都市のベッドタウンであれば少なくとも駅までの公共交通機関は維持されてるのでは?

気になるならまず本を読めよ、読書スレなんだからさぁ
希少本でもなんでもないだろ
ピーピー喚けば赤の他人が親鳥のごとく答えを口に押し込んでくれると期待してんじゃねえぞ
本も手に取らずに脊髄反射のウザ絡みはさすがにスレ違いだわ

185 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-殿殿晋雲):2022/10/24(月) 21:20:37.41 ??? 通報
>>184
いやこっちの台詞だが
本を読めというだけの主張しか持たないなら最初から他人を否定するべきじゃない

186 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-誉士安浄):2022/10/24(月) 21:21:45.13 ??? 通報
>>185
>本を読めというだけの主張しか持たないなら
散々説明してくれてたじゃん😓

187 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-殿殿晋雲):2022/10/24(月) 21:23:20.38 ??? 通報
>>186
説明してないよ
モータリゼーション批判について突っ込んだらそんなことは言ってないとしか答えないしじゃあどういう主張なんだと聞いたらだんまり

188 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-誉士安浄):2022/10/24(月) 21:32:44.47 ??? 通報
>>187
>そんなことは言ってないとしか答えないし
横から見てても「マイカーを捨てて過疎地に住み続けろ」とは本当に言ってないのが分かるぞ
>じゃあどういう主張なんだと聞いたらだんまり
何度も説明してくれてるぞ

189 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-殿殿晋雲):2022/10/24(月) 21:33:16.80 ??? 通報
そもそも高齢者が車を持たなくて不便なのであれば代替の移動手段を用意する議論をするべき
それを差し置いて大規模店舗を規制して全員で不便を我慢しろなんて発想はナンセンスの極みだよ
最低限度の生活である生活保護費が最低賃金より高いから生活保護費を下げようという議論と一緒

190 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-殿殿晋雲):2022/10/24(月) 21:35:22.83 ??? 通報
>>188
どこで説明してる?
モータリゼーション悪玉論を持ち出して過疎地はどうあるべきとするのか何も答えてないよ
彼の主張するコンパクトシティ論もスプロール云々の話にすり替えちゃったし

191 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-誉士安浄):2022/10/24(月) 21:39:58.31 ??? 通報
>>190
>>178で説明してくれてるじゃん
>>182でコンパクトシティではないとも言ってくれてるし

192 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-殿殿晋雲):2022/10/24(月) 21:44:24.44 ??? 通報
>>191
してないじゃん
コンパクトシティとは何かを辞書の受け売りで開陳しただけだよ
モータリゼーションが悪であるならコンパクトシティでどう解決するつもりかと問うたのに逃げ回るだけ

193 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-誉士安浄):2022/10/24(月) 21:56:13.37 ??? 通報
>>192
>辞書の受け売りで開陳
え?それだと辞書要らなくね?自分で勝手に既にある言葉の意味作ってるの?
>モータリゼーションが悪であるならコンパクトシティでどう解決するつもりかと問うたのに逃げ回るだけ
そもそも>>171の例え話でコンパクトシティ出しただけで、それだけでどう解決するかなんて言ってなくね?
それでもどうしても気になるならもう一度聞いて見れば?

194 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-居三大三):2022/10/24(月) 22:03:42.76 ??? 通報
いやお前ら読書しろよ

195 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-院安大安):2022/10/24(月) 22:20:45.71 ??? 通報
>>193
辞書は自分で引くからわざわざ貼らなくていいんだよ
例えば過疎地のマイカー利用についてどう考えているのか何度尋ねても絶対に答えない
それで他人の意見だけ否定してるんだよ彼は

コンパクトシティ論は例え話じゃないだろう
当人が大規模店舗と同時にマイカーを批判してるのだし

196 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-居士浄誉):2022/10/24(月) 22:37:54.46 ??? 通報
議論が活発でよろしい

197 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-院清三士):2022/10/24(月) 23:13:23.97 ??? 通報
いや読書会みたいに同じ本を読んで議論してるならいいけど片方は読んでないし無駄に突っかかってるようにしか見えない
はっきり言って意味のない言い争いだよ

198 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-居大寿雲):2022/10/25(火) 06:06:35.78 ??? 通報
>>195
>辞書は自分で引くからわざわざ貼らなくていいんだよ
君が辞書使えてないからだと思うよ
>東京郊外は通勤時間が全国一の長さで、つまり職住近接から最も離れた典型的スプロールであり、コンパクトシティではない
って言われてるように、君がコンパクトシティを間違って使ってたからじゃない?

>例えば過疎地のマイカー利用についてどう考えているのか何度尋ねても絶対に答えない
>当人が大規模店舗と同時にマイカーを批判してるのだし
スプロール化とは別件で聞いてみれば?多分、君の聞き方がスプロール化の話題逸らしで聞いてるように見えるから答えてないんだよ、マイカーそのものを批判してると勘違いしてるみたいだし

199 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-安安政寿):2022/10/25(火) 08:05:49.75 ??? 通報
レスバしてるやつなんなんだ
自演で伸ばしてるのかな

200 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-居雲居誉):2022/10/25(火) 08:09:40.00 ??? 通報
>>199
どう見ても自演ではないでしょ
自演で伸ばす理由もないだろうし

201 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-三三三寿):2022/10/25(火) 08:41:53.14 ??? 通報
>>198
話が通じてないみたいだから最初から説明するけど、
マイカー批判の文脈でコンパクトシティ論を持ち出してきたんだから
鉄道の通勤時間が長いからコンパクトシティではない、スプロールだなんて反論は意味を成さないんだよ
マイカーの是非について話をしているのに鉄道を含めた長距離通勤の話にすり替えられてるんだよ

202 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-清紫雲殿):2022/10/25(火) 09:04:11.69 ??? 通報
>>201
マイカー(>>173)も鉄道(>>177)も君から急に出してた単語だったぞ
そんなに気になるなら、最初(>>159)の『「買い物難民」をなくせ!』の話題とは別にマイカーと鉄道についてどう思うか君が返信してた方に聞いてみれば?

203 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-三殿寿三):2022/10/25(火) 09:05:26.20 ??? 通報
周囲からもお前の方がおかしいと言われてるのにまだ続けるのか…
以前何度か立っていた地球温暖化に関するニュースのスレでもこんな感じのやつ複数回見かけたけどもしかして同一人物?
地球温暖化のメリット云々ずっと言い続けて総ツッコミ入れられてたけど頑なに認めようとしなかった

204 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-浄居寿浄):2022/10/25(火) 09:13:18.40 ??? 通報
>>202
>>169で自家用車が出てきてる
鉄道はコンパクトシティ論が出てきたから首都圏郊外の駅周辺への集住の例として挙げた

マイカーと鉄道について聞きたいのではないよ
大規模店舗と自家用車の普及についての批判をしていたから
首都圏郊外のベッドタウンについてどう思うか聞いたんだよ
あれはスプロールだというからじゃあ君の主張する自家用車の不要なコンパクトシティはどのようなものなのかと問い返したんだよ
回答は無かったけどさ

205 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-清紫雲殿):2022/10/25(火) 09:24:39.52 ??? 通報
>>204
>鉄道はコンパクトシティ論が出てきたから首都圏郊外の駅周辺への集住の例として挙げた
じゃあ
>マイカーの是非について話をしているのに鉄道を含めた長距離通勤の話にすり替えられてるんだよ
これは君の嘘だったね😓

>あれはスプロールだというからじゃあ君の主張する自家用車の不要なコンパクトシティはどのようなものなのかと問い返したんだよ
>回答は無かったけどさ
自家用車不要なんて言ってないと思うけど?
まあそれ込みでもう一度上の件を直接返信してみれば?🙄

206 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-浄居寿浄):2022/10/25(火) 09:29:28.03 ??? 通報
>>205
いや嘘じゃないけど
鉄道と対比して自家用車の是非の話をしているのに
鉄道含めた長距離通勤(スプロール)の是非の話にすり替えられたんだよ?

207 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-清紫雲殿):2022/10/25(火) 09:43:59.87 ??? 通報
>>206
>マイカーの是非について話をしているのに鉄道を含めた長距離通勤の話にすり替えられてるんだよ
と他人のせいにしてたのに
>鉄道はコンパクトシティ論が出てきたから首都圏郊外の駅周辺への集住の例として挙げた
って自ら例として挙げてるのは矛盾してるよ

>長距離通勤(スプロール)

sprawlとは
(…に)手足を伸ばして座る,(大の字になって)寝そべる,ぶざまに広がる,のたくる,スプロールする,無計画に広がる,ひっくり返ってぶざまに大の字になる
https://ejje.weblio.jp/content/sprawl

スプロール現象
急速な都市化とともに拡大する都市地域において、土地利用が無秩序、無計画に進行し、まるで虫に食い荒らされたような状況になることをいう。
https://kotobank.jp/word/スプロール現象-84760

sprawlにもスプロール現象にも「長距離通勤」という意味は無かったよ、やっぱり辞書引けないんだね🤭
まあそれでも気になるなら、もう一度自分が聞きたい点を整理した上で直接返信してみれば?

208 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-殿三大誉):2022/10/25(火) 10:05:19.43 ??? 通報
>>207
その批判は彼にしてあげて
>>178

209 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-殿三大誉):2022/10/25(火) 10:10:08.77 ??? 通報
>>205
>>171
少なくとも自動車社会批判とコンパクトシティ論は当人も認めてるが?

彼は過疎地の道路維持自体にも否定的
ここから導き出されるのは過疎地に住むなまたは過疎地の住民は自動車移動するなという主張にしか思えないが

繰り返しになるが食料自給率の低い日本でも人口1人あたり0.37haの農地がある
都市生活者が密集して住めば住むほど、彼らの食料を生産する農村が低密度化していくのは当然
それを環境負荷が高いだなんて都市生活者の視点から批判できるものじゃないよ

210 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-殿三大誉):2022/10/25(火) 10:15:53.55 ??? 通報
IDが無いようなものだから話が追えてない人がいるみたいだな
ちなみに自分の書き込みは、
>>164
>>166
>>168
>>170
>>173
>>175
>>177
続く

211 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-殿三大誉):2022/10/25(火) 10:16:20.58 ??? 通報
続き
>>181
>>183
>>185
>>187
>>189
>>190
>>192
>>195

212 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-殿三大誉):2022/10/25(火) 10:16:32.02 ??? 通報
続き
>>201
>>204
>>206
>>208
>>209

213 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-紫院居紫):2022/10/25(火) 10:16:51.43 ??? 通報
キチガイVSキチガイ

214 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-雲政士大):2022/10/25(火) 10:20:09.52 ??? 通報
伸びてると思ったら

215 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-士雲清士):2022/10/25(火) 10:26:37.50 ??? 通報
>>207
>市街地が都市の外縁に向かって無秩序に広がる現象。都市中心部に中枢機能が集中,集積されると居住機能は追いやられ,鉄道網などに沿っての都市外縁部に宅地が開発される。しかし急速な発展は生活施設の不十分な状態での開発をもたらし,公共サービスの能率性を低下させ,新たな生活環境の整備を困難なものとする。日本の東京,大阪,名古屋の3大都市圏にこの傾向が著しく,また1970年代以降には地価高騰により,通勤圏を超える地域にまでこの現象を出現させている。

https://kotobank.jp/word/%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%8F%BE%E8%B1%A1-84760

自分で引いたソースの中で東京都市圏がスプロールであることは明言されてんじゃん…
そしてスプロールが長距離通勤含む様々な問題を起こすから、一般に悪であると評価されてんだよ

216 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-浄居雲倍):2022/10/25(火) 10:36:18.87 ??? 通報
>>208
なぜ?🤔
>>209
>少なくとも自動車社会批判とコンパクトシティ論は当人も認めてるが?
いや鉄道の件だぞ
>彼は過疎地の道路維持自体にも否定的
そこは君の思い込みじゃね?、まあもう一度直接返信してみれば?

>>215
>自分で引いたソースの中で東京都市圏がスプロールであることは明言されてんじゃん…
ん?sprawlとスプロール現象そのものに「長距離通勤」という意味は無いと言っただけで、そんな事言ってないぞ

217 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-士雲清士):2022/10/25(火) 10:50:20.63 ??? 通報
>>216
あー別の人かすまん
スプロールとコンパクトシティの言葉の意味を骨抜きにする暴論に晒され過ぎて誰が誰だか確認しきれんかったわw

218 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-浄居雲倍):2022/10/25(火) 10:54:48.05 ??? 通報
>>217
大丈夫よ☺
スプロールが一般に悪であると評価されてるのには同感だぜ👍

219 164 (L?-倍浄居浄):2022/10/25(火) 17:37:19.55 ??? 通報
>>215
207の人俺じゃないよ
念のため

220 164 (L?-倍浄居浄):2022/10/25(火) 17:43:09.20 ??? 通報
>>216
彼は過疎地の道路維持には否定的だと思うが
>>169で少なくとも道路の面積が増大することを問題視しているね
土地の利用効率を上げるには移住くらいしか解決策がないのでは?

221 164 (L?-倍浄居浄):2022/10/25(火) 17:47:40.64 ??? 通報
>>217
で、君の理想とするコンパクトシティとは何なんだ?
通勤時間の短い都市に集住して農村から食料輸送をする環境的コストは無視することか?

222 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-三寿殿士):2022/10/25(火) 17:53:48.62 ??? 通報
>>220
>彼は過疎地の道路維持には否定的だと思うが
> >> 169で少なくとも道路の面積が増大することを問題視しているね
道路の面積の増大を問題視するのと過疎地の道路維持は別だと思うけど?🙄
まあそれも直接返信してみれば?

223 164 (L?-倍浄居浄):2022/10/25(火) 17:58:07.83 ??? 通報
>>222
道路面積を縮小するには過疎地への道路を廃止する以外ないのでは?
彼のモータリゼーション批判と合わせると環境のためにまず農村が犠牲になれという驕りしか感じられないよ

224 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-士大三大):2022/10/25(火) 18:04:30.45 ??? 通報
>>223
>道路面積を縮小するには過疎地への道路を廃止する以外ないのでは?
いや拡大した後の事だけの話はしてないと思うぞ😅

225 164 (L?-院浄浄寿):2022/10/25(火) 18:41:58.49 ??? 通報
>>224
彼の主張をまとめると、

・大店法廃止やモータリゼーションの進展によって小規模店舗が失われ地域が低密度化した
・低密度化したことで非効率な自家用車がより普及し、道路面積の増大と相まってエネルギー効率を悪化させ、環境に負荷をかけている
・(よって、これらを解決するために、コンパクトシティを目指さなければならない)

だよ

彼の言うコンパクトシティは非効率な自家用車が使われず、道路面積も縮小されるものとなるのが推察されると思うが?

226 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-院清清大):2022/10/25(火) 18:44:50.39 ??? 通報
>>223
>道路面積を縮小するには過疎地への道路を廃止する以外ないのでは?

また被害妄想
都市を徒歩自転車の快適性を高めたコンパクトな構造にまとめることで道路・駐車場面積は節約できるじゃん
つまり過疎地の道路廃止以外にもやりようはある、ということ
そもそもコンパクトシティって都市のあり方の話なのに、ノーソンノーソンってさぁ
そんなに農村の話しかしたくないなら他人に絡まず農村の本でも読んで書評でも書けばいいんだよ

227 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-士大三大):2022/10/25(火) 18:52:59.89 ??? 通報
>>225
>彼の言うコンパクトシティは非効率な自家用車が使われず、道路面積も縮小されるものとなるのが推察されると思うが
良かったな、>>226でしっかり答えてくれたぞ

228 164 (L?-院浄浄寿):2022/10/25(火) 18:55:34.28 ??? 通報
>>226
君の言うコンパクトシティが単体で成立していないから指摘してるんだよ
最低でも1人あたり0.37ha(約60m四方)の農地を抱えていなければ域外から食料を輸送することでしか都市は存続できない(食料自給率100%ではないからもっと必要だけど)
不足する食料は化石燃料を浪費して周囲の農村から運んだり地球の裏から運んだりしてるんだよ

君が真剣に環境のことを考えるならコンパクトシティではなく農村への回帰を主張するべき

229 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-院清清大):2022/10/25(火) 18:57:03.30 ??? 通報
>>228
スプロールにより都市近郊の農地がいたずらに潰れれば耕作地は余計に減るよ(二度目)

地球を覆う舗装:自動車と作物の「地面の取り合い」
https://www.es-inc.jp/library/lester/2005/libles_id003127.html

230 164 (L?-晋誉政晋):2022/10/25(火) 19:00:43.40 ??? 通報
>>226
>都市を徒歩自転車の快適性を高めたコンパクトな構造にまとめることで道路・駐車場面積は節約できるじゃん

それ道路を自動車が通れないくらい狭くしろという意味だよね?
冗談で言ってるのか?

231 164 (L?-晋誉政晋):2022/10/25(火) 19:01:51.60 ??? 通報
>>229
つまり農村化=スプロールだと?
君のコンパクトシティ二元論は歪んでるよ

232 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-雲院殿大):2022/10/25(火) 19:32:16.74 ??? 通報
>>230
なんか勘違いしてそうだけど、誘発需要を抑制するために馬鹿広い多車線道路や駐車場は減らすってことだぞ
当然緊急車両や福祉車両など必要度の高い自動車交通は前提に設計される

>>231
>つまり農村化=スプロールだと?

なんでやねーん
そう解釈した理由を説明しなさい

233 164 (L?-雲晋紫倍):2022/10/25(火) 20:05:49.64 ??? 通報
>>232
仮に君の言ってる通りに全て一車線道路の計画都市を建設するとしてどこに建設するんだ?

@既存のスプロール都市を破壊して跡地にコンパクトシティを建設する
→不可能。たとえ専制国家がそれを実現してもコンパクトシティの周囲にスラムが広がるのを抑えられないだろう

A低密度化した地域の空いた土地に新たにコンパクトシティを建設する
→やってることが山を崩して宅地開発するデベロッパーと変わらん。これまで農業道路しか無かったような土地に計画都市を建設しても、過疎地への道路を廃止するのでなければ道路の総面積は増えるだけだろう

結局君の言う低密度化の問題は道路の幅じゃなくて長さの問題なんだよ
それを解決しようとすると、君の想像に反して残酷な方法しかない

君の読んだ本の作者は、
「これから都市を建設するならスプロール型都市よりコンパクトシティがいいよね」
という意味で主張しているんだと思うぞ?

234 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-士倍浄倍):2022/10/25(火) 20:13:11.86 ??? 通報
>>233
>仮に君の言ってる通りに全て一車線道路の計画都市を建設するとしてどこに建設するんだ?

はい一行目から大嘘
「全て一車線道路の計画都市」なんて誰も言ってません
それでも「いや、言ってる」と強弁する気なら引用しなさい(二度目)

235 164 (L?-雲晋紫倍):2022/10/25(火) 20:15:23.55 ??? 通報
>>232
>なんでやねーん
>そう解釈した理由を説明しなさい
俺は農村>コンパクトシティと説いた
それに対してコンパクトシティ>スプロールなのだという反論はありえないよ
農村=スプロールとしない限りは

236 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-士倍浄倍):2022/10/25(火) 20:16:43.99 ??? 通報
俺「多車線道路を”減らす”」
馬鹿「全て一車線道路にするだと?」

俺「スプロールにより農地はさらに減る」
馬鹿「スプロール=農村化だと?」

勘弁してくれ

237 164 (L?-雲晋紫倍):2022/10/25(火) 20:16:46.41 ??? 通報
>>234
じゃあ「多車線道路を減らした計画都市」でいいよ
どこに作るの?

238 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-士倍浄倍):2022/10/25(火) 20:17:55.83 ??? 通報
>>235
?????????

239 164 (L?-雲晋紫倍):2022/10/25(火) 20:19:32.40 ??? 通報
>>238

>>228
>>229
>>231

240 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-政誉寿雲):2022/10/25(火) 20:22:42.90 ??? 通報
>>236
ほんこれ

241 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-士倍浄倍):2022/10/25(火) 20:36:14.26 ??? 通報
全体的に連合弛緩って感じの受け答えだとは思ってたけど、>>235はもはやワードサラダに片足突っ込んでないか
もしかしてとうs…

242 164 (L?-雲晋紫倍):2022/10/25(火) 20:51:16.84 ??? 通報
>>241
>>229の反論が余りにも的外れなんだもん
「ミカンとリンゴどちらが美味しいか」って話に「いや違う!イチゴは不味い!」と反論されても困るだろ?

243 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-士倍浄倍):2022/10/25(火) 20:54:59.08 ??? 通報
>>242
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// “”´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   ‘ー=‐’ i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \

244 164 (L?-雲晋紫倍):2022/10/25(火) 20:57:46.58 ??? 通報
>>243
俺「ミカンよりリンゴの方が美味しい」
君「いや違う!イチゴは不味い!」
俺「リンゴとイチゴを混同してない?そうでないと意味が通らないよね?」

こういうことだよ

245 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-士紫誉清):2022/10/25(火) 21:03:04.89 ??? 通報
>>244
君が「ミカンよりリンゴが美味いだろ」と言うから「リンゴも美味いから無くしちゃダメだよ」と返されたら、君が「リンゴ無くすのがリンゴ化だと?」って謎の発言してるよ

246 164 (L?-安晋士院):2022/10/25(火) 21:05:48.76 ??? 通報
>>245
>>229がそんな意味にはとても思えないが
つまり君は
「農村の方が素晴らしいことに異論はないですがコンパクトシティはスプロールよりマシなのです勘弁してください」
と言ってたのか?

247 164 (L?-安晋士院):2022/10/25(火) 21:09:34.21 ??? 通報
>>245
関係ないけど
ミカン=コンパクトシティ
リンゴ=農村
イチゴ=スプロール都市

念の為

248 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-士紫誉清):2022/10/25(火) 21:17:25.91 ??? 通報
>>246
私は横から意見してるだけだぞ、ただ
>「農村の方が素晴らしいことに異論はないですがコンパクトシティはスプロールよりマシなのです勘弁してください」
と言う事じゃなくて、コンパクトシティ関係なしにスプロールしたら農地減るよと>>229では言ってると思うよ

>>247
じゃあ、君が「ミカンよりリンゴが美味いだろ」と言うから「美味いから君の好きなイチゴ増やしてリンゴ無くしちゃダメだよ」と返されたら、君が「リンゴ化がイチゴ美味いだと?」って余計謎の発言してるよ

249 164 (L?-安晋士院):2022/10/25(火) 21:25:11.11 ??? 通報
>>248
本人じゃないのかよ…
繰り返しになるけどコンパクトシティと農村の比較にスプロール都市の話を持ち出すのが意味不明だと言ってるの

だいたい俺がいつイチゴ=スプロールを肯定したんだ?
「コンパクトシティを否定する者はスプロールを肯定するに違いない」という二元論に陥ってないか?

250 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-居浄大清):2022/10/25(火) 21:27:55.80 ??? 通報
「戦争責任者の問題」読みました
https://www.aozora.gr.jp/cards/000231/files/43873_23111.html

251 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-士紫誉清):2022/10/25(火) 21:49:27.63 ??? 通報
>>249
>コンパクトシティと農村の比較
それは君が勝手にやり出したんじゃないの?

>だいたい俺がいつイチゴ=スプロールを肯定したんだ?
なるほど、なら君の意見を聞いて直そう
君が「ミカンはイチゴ増やすし、ミカンよりリンゴが美味いだろ」と言うから、「うんリンゴ美味いよ、イチゴ増えたらリンゴ減るし困るよね、ただミカンでイチゴ増えないよ」と返されたら、君が「リンゴ化がイチゴ美味いだと?」って余計謎の発言した

252 164 (L?-殿政晋居):2022/10/25(火) 22:03:11.73 ??? 通報
>>251
ごめんよくわからない

>君が「リンゴ化がイチゴ美味いだと?」って余計謎の発言した

↑これはレス番号でいうとどのレス?

253 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-雲清殿浄):2022/10/25(火) 22:05:42.55 ??? 通報
>>252
>>231

254 164 (L?-殿政晋居):2022/10/25(火) 22:11:39.35 ??? 通報
>>253
そのレスでスプロールを肯定してる(美味い)部分ある?

そもそもそのレスの意味は>>244で説明した通りなんだけど

>俺「リンゴとイチゴを混同してない?そうでないと意味が通らないよね?

255 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-雲清殿浄):2022/10/25(火) 22:14:45.57 ??? 通報
>>254
>つまり農村化=スプロールだと?
これをいう時点で謎の発言なんだよ
>>俺「リンゴとイチゴを混同してない?
と思い込んでるのが謎

256 164 (L?-殿政晋居):2022/10/25(火) 22:26:03.40 ??? 通報
>>255
ごめんよくわからない

>>つまり農村化=スプロールだと?
>これをいう時点で謎の発言なんだよ
→「これを(164が)言った時点では謎の発言だった」
→「こんなことを言うからにはもう謎の発言なのだ」
どちらの意味だろう

>>>俺「リンゴとイチゴを混同してない?
>と思い込んでるのが謎
→「>>229がリンゴとイチゴを混同している、と164が思い込んているのが>>255にとっては理解できない」
という意味でいい?

257 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-雲清殿浄):2022/10/25(火) 22:37:43.58 ??? 通報
>>256
君(164)が
>つまり農村化=スプロールだと?
と言った時点で謎
>>229は「スプロールにより都市近郊の農地がいたずらに潰れれば耕作地は余計に減る(つまりスプロールは、農村化とは真逆の行為)」と言ってるのに

258 164 (L?-殿政晋居):2022/10/25(火) 22:42:06.96 ??? 通報
>>257
繰り返しになるけど
それ農村とコンパクトシティの話への反論になってないよね?

259 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-雲清殿浄):2022/10/25(火) 22:49:35.39 ??? 通報
>>258
>それ農村とコンパクトシティの話への反論になってないよね?
ここでは一旦コンパクトシティの話は置いて
>スプロールにより都市近郊の農地がいたずらに潰れれば耕作地は余計に減るよ(二度目)
と言ってただけだろ
そんなに気になるならもう一度本人に「農村とコンパクトシティの話」に限定した上で直接返信してみれば?
第三者の私はもう寝るぜ

260 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-清安誉院):2022/10/26(水) 06:25:52.99 ??? 通報
もう都市開発議論スレみたいなの立ててそっちでやった方が良くね

261 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-紫晋院居):2022/10/26(水) 10:33:23.91 ??? 通報
このコテ日本語が崩壊してるからもうやめたほうがいい

262 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-紫雲誉倍):2022/10/28(金) 05:36:44.62 ??? 通報
女吸血鬼カーミラを読みます

263 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-政倍寿安):2022/10/28(金) 07:29:23.51 ??? 通報
>>262
面白かった
これ悲劇が終わらないやつだろ

264 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-雲清雲居):2022/10/28(金) 21:13:57.46 ??? 通報
プロジェクトヘイルメアリー読んだ、評価が高いのも納得の面白さだわ、火星の人作者らしい

265 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-居倍院安):2022/10/29(土) 09:41:03.96 ??? 通報
約束された場所で―underground 2
村上春樹がオウムの元信者にインタビューした本おもしろかった
同じ時期に同じようにサティアンで生活していた信者でも全然違う体験だったんだな
新実やアーナンダみたいな死刑になった幹部らも普通に教団内で他の信者と友達だったりしたんだなって
なんかぼんやりと若者の青春っぽさがあるのが悲しい

266 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-倍晋居晋):2022/10/29(土) 10:17:10.33 ??? 通報
電子書籍のユーザー多いのかな?
この1ヶ月くらいにセールしてた本の感想が多い気が

267 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-雲誉大晋):2022/10/30(日) 12:04:50.95 ??? 通報
「そして、バトンは渡された」中々面白かったなー、まさに本屋大賞選ばれそうな感じ

268 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-政安殿士):2022/10/30(日) 12:29:42.63 ??? 通報
https://twitter.com/hachidaioh/status/1586208894950330369


269 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-紫清院浄):2022/10/30(日) 12:58:15.52 ??? 通報
俺が高校生の時は同級生みんな赤川次郎とか読んでたしなあ

270 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-晋雲院清):2022/10/30(日) 19:50:25.06 ??? 通報
>>268
傾向としては俺がその年代の時に読んでたのとあんま変わってねーな

271 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-雲雲院士):2022/10/30(日) 19:51:29.42 ??? 通報
>>268
女子に人間失格がランクインしてるのはなんでなん?実写映画は結構前だしな

272 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-雲士紫居):2022/10/30(日) 21:42:04.87 ??? 通報
>>271
文豪ストレイドッグスとかいう日本の文豪をイケメンキャラ化した漫画が若い女に流行ったからじゃね
最近はその漫画に出てくる出てくるイケメン化した太宰治が文庫版人間失格の表紙になってる

273 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-政大政大):2022/10/30(日) 22:14:53.01 ??? 通報
私が中学生の頃は京極堂シリーズが流行ってた

274 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-誉倍三清):2022/11/01(火) 23:52:02.37 ??? 通報
「約束してくれないか父さん 希望苦難そして決意の日々」
ジョー・バイデンアメリカ大統領

バイデンさんはすごくいい人ですね
というわけにはなれなかった
とんでもない大嘘つきだろこいつとなった

275 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-晋士倍雲):2022/11/03(木) 06:16:22.37 ??? 通報
【休日に読む】この1本で「金融政策」がよくわかる
https://newspicks.com/news/7736334/body/

276 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-紫士院雲):2022/11/04(金) 10:03:05.13 ??? 通報
>>152
これ図書館に早速あったから借りて読んだわ
意外とあっさりとしてて簡潔な内容で一日でサラッと読めた(ただし統計分析の手法について親切に解説した部分もあったけどそこはほぼ読み飛ばした)
個人的に面白かった部分は
・陰謀論の巣窟と見なされがちなツイッターはむしろ逆に他のメディアのどれよりも陰謀論とは正反対の傾向を示した
・「普通」を自称する日本人ほど平均よりも偏った結果が出た←知ってた
・陰謀論と言うと右派ばかりがフォーカスされがちだが左派の陰謀論にも言及←嫌儲や防儲にも思い当たる節が…
・無知でバカな人間よりもむしろ政治的関心や知識のある人間の方が陰謀論に陥りやすい
・あとがきで筆者が元ネトウヨだったことを告解(無事黒歴史化した模様)

277 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-雲誉雲倍):2022/11/04(金) 19:04:35.57 ??? 通報
戦国小町苦労譚を読み直した
さっさと新刊を出せ

278 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-居浄誉政):2022/11/05(土) 17:27:32.74 ??? 通報
1984を読みます

279 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-紫三寿居):2022/11/05(土) 19:12:45.85 ??? 通報
>>278
いいね!

280 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L1-寿浄安浄):2022/11/06(日) 18:24:06.99 ??? 通報
>>278
特権階級の維持には無知と貧困が必要

現在を正当化するために過去を改ざんし続ける

二重思考:ある種の問題を認識しつつもそれを正当化する思考を同時に行う

281 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L1-誉晋寿浄):2022/11/06(日) 21:29:28.99 ??? 通報
読み終わった、心は折れる
あと映画版よりわかりやすかった

282 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-大殿大倍):2022/11/11(金) 02:13:22.77 ??? 通報
裏世界ピクニックを読んだ
小桜さんと空手モンスターよいよね

283 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-院雲居浄):2022/11/11(金) 14:04:06.81 ??? 通報
電車の広告にある『格差の起源』って本面白いのかな
読んだ人いる?

284 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-安安居殿):2022/11/12(土) 00:42:35.01 ??? 通報
お前が読んで感想を書くんだ

285 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-浄晋士晋):2022/11/13(日) 11:24:46.09 ??? 通報
吸血鬼ドラキュラを読んだ
棺の中の吸血鬼弱すぎだろ

286 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-誉院三浄):2022/11/14(月) 14:33:38.92 ??? 通報
神様のいる書店を読んだ
人はみな自分の居場所を探している

287 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-清浄紫浄):2022/11/15(火) 17:06:36.39 ??? 通報
最初は「自分が読む類の本じゃないな」と思っていても読み進めるうちに「まぁ悪くないんじゃない」となる
時間だけが全てを解決してくれる

288 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-士大政清):2022/11/20(日) 07:52:56.95 ??? 通報
お休みだー
何読もうかな

289 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-浄紫安寿):2022/11/20(日) 08:55:24.11 ??? 通報
青空文庫で「可哀相な姉」(渡辺温)っての読んだら本当にかわいそうでワロタ
短編なのでよかったら読んでみて

290 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-清院安浄):2022/11/20(日) 09:19:26.83 ??? 通報
本読んでも3か月くらいたつとほとんど忘れるわ
記憶についての本でも読むか

291 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-誉安院紫):2022/11/20(日) 09:35:28.69 ??? 通報
>>289
読んだ

292 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-院士居院):2022/11/20(日) 10:17:48.66 ??? 通報
>>289
ありがと読んだ
おおかたの男は本質的には作中の男達・男子と同じ道を辿ってるような…
かーちゃんに今日は孝行しよう

293 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-安院誉浄):2022/11/20(日) 12:53:59.64 ??? 通報
>>292
単なる胸糞じゃなくて何となく寓意があるのがいいよね
共通一次やセンターでも出題された三浦哲郎の『木馬の騎手』も好き
他にもこういうやるせない感じの悲しい話知ってる人いない?

294 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-殿三倍殿):2022/11/20(日) 13:39:45.72 ??? 通報
「嫌われ松子の一生」とか?

295 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-殿紫清大):2022/11/20(日) 15:56:40.50 ??? 通報
無法松の一生も一応本になってるな

296 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-寿誉居院):2022/11/20(日) 17:46:35.36 ??? 通報
今340pかあ相当読んだな、そろそろ終わりかな?
と思ったら電子書籍だと本の厚さ感触ないのね
850pあるからまだまだ続く…

297 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-浄倍浄寿):2022/11/21(月) 18:04:16.06 ??? 通報
最近クトゥルーに興味持ってラヴクラフト全集とか暗黒神話体系シリーズとかに手を出したんだけど
結構クセがあって読みづらい文章だなこれ

298 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-安殿浄誉):2022/11/22(火) 12:20:06.58 ??? 通報
日本人のための大麻の教科書 私たちは、米より先に大麻をつくっていた。
https://www.eastpress.co.jp/goods/detail/9784781619804
日本人が知らない「大麻」が違法薬物になった理由。栃木県の大麻農家を訪れる昭和天皇の写真も
https://toyokeizai.net/articles/-/430218

299 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-晋雲三誉):2022/11/24(木) 14:25:49.04 ??? 通報
サラダ記念日を読んだ
どこかで聞いたことのある詩がいくつかあった
これが知名度か

300 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-士院誉院):2022/11/24(木) 23:17:51.31 ??? 通報
本読むの電車でばっかり

301 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-安誉寿士):2022/11/26(土) 07:34:21.39 ??? 通報
おでかけしようかな
雨だから本読もうかな

302 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-三晋晋院):2022/11/26(土) 22:50:36.62 ??? 通報
みんな本進んだー?

303 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L20-cc9bfd) (ワW faPO-C1ZZ):2022/11/27(日) 00:36:35.12 ID:UE0wQgFL 通報
ストーンサークルの殺人読んだ、王道な犯罪捜査もので面白いアスペ的天才分析官のキャラがいいね

304 管理モメン ★:2022/11/27(日) 01:45:10.74 ??? 通報
!noid
★スレをNOIDモードに設定

305 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-清晋政誉):2022/11/27(日) 01:46:25.64 ??? 通報
何故かnoid外れてた

306 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-倍晋寿晋):2022/11/27(日) 09:59:47.71 ??? 通報
TOKYOHEAD 完結編を読んでる

307 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-誉紫安士):2022/11/27(日) 10:24:44.71 ??? 通報
今日は晴れてる
お外で読書する

308 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L1-倍寿雲殿):2022/11/27(日) 12:09:27.49 ??? 通報
>>307
うちの最寄りの図書館に公園に面したテラス席ができて嬉しい

309 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-紫晋清清):2022/11/27(日) 19:14:09.33 ??? 通報
六人の嘘つきな大学生、話題作なだけあって面白かった、あんまり深く考えないタイプだからかミステリは人気作なら大体面白いと思える、SFとか純文学は当たり外れあるんだけど

310 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-院清倍清):2022/11/27(日) 21:07:33.42 ??? 通報
>>308
お外は風が冷たくて結局家のひだまりで猫と読んでた

311 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-紫清安安):2022/11/28(月) 21:30:40.16 ??? 通報
あああ疲れた
ここいっぱい部があるけど読書部くらいしか入るとこない

312 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-紫清安安):2022/11/28(月) 21:32:28.01 ??? 通報
みんな紙の本買ってるの?図書館で借りるの?
それとも電子書籍?スキャンや自炊?

313 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-寿三三浄):2022/11/28(月) 21:43:06.40 ??? 通報
それの入手経路は申告しなくていい、ただ読んだ事実と感想を言うだけでいいって識者が言ってた

314 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-誉士居倍):2022/11/28(月) 22:03:41.89 ??? 通報
ふうん

315 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-誉士居倍):2022/11/28(月) 22:08:18.28 ??? 通報
読み終わらないのでなかなか感想言うところに辿り着かない…

316 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L2-雲清大清):2022/11/29(火) 00:20:10.89 ??? 通報
>>312
電子図書館という選択肢も
うちの自治体の電子図書館結構充実してきた

317 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-寿紫殿安):2022/11/29(火) 07:14:57.49 ??? 通報
>>316
それはネットで借りれるの
それともとことこ歩いて行くの

318 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-誉大晋寿):2022/11/30(水) 00:02:06.85 ??? 通報
うちんことは図書館で利用登録すれば
(電子図書館に蔵書があれば)ネットで読める感じだな

目録が欲しい

319 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-誉紫院大):2022/11/30(水) 01:29:17.03 ??? 通報
電子だと読むスピードが遅くてだめだわ
小説みたいなのなら別に問題ないんだけど読みたい本はそうじゃない

320 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L2-晋寿居浄):2022/12/01(木) 22:23:44.87 ??? 通報
>>317
ネットで登録してブラウザで読む
電書派だからありがたいわ

321 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-紫殿安雲):2022/12/02(金) 01:33:10.60 ??? 通報
でんしとしょかん。
知らなかった

322 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-倍紫院誉):2022/12/03(土) 00:08:51.89 ??? 通報
住んでるところには電子図書館なかった
ちえー

323 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-倍紫院誉):2022/12/03(土) 00:13:08.35 ??? 通報
金曜日の夜に合うのはどんな本かなあ…

324 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-倍紫院誉):2022/12/03(土) 00:58:01.16 ??? 通報
>>323
見つけた

325 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-倍院浄大):2022/12/04(日) 02:17:40.34 ??? 通報
>>324
小説は週末中に読み終わらないと気分が変わる…
けどもう眠い

326 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-安政倍晋):2022/12/04(日) 11:14:48.17 ??? 通報
>>325
よーし時間も空いたしぽかぽかで読むぞー

327 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-晋誉三雲):2022/12/04(日) 13:09:05.40 ??? 通報
>>326
日も翳って来たしもう4時頃かなと思って時計見てびっくり

328 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-晋殿晋倍):2022/12/05(月) 02:21:04.50 ??? 通報
>>327
あと130ページ…読み終わりませんでした!

329 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-雲寿寿居):2022/12/05(月) 23:36:21.42 ??? 通報
>>328
一日終わって雨の音聞きながらお布団で読書
あと60pくらい…でももう眠い

330 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-紫安士誉):2022/12/06(火) 20:39:58.83 ??? 通報
>>329
朝電車で読み終わりました

ソングマスター、オーソン・スコット・カード

読んだの2回目かな、ちゃんと筋忘れてて良かった
ジャンルはSFだけれどカードはサイエンス成分は背景だけで人間のお話し

331 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-紫安士誉):2022/12/06(火) 20:44:30.85 ??? 通報
この勢いで積んであるカードの本にしようかなあ…
またノンフィクションや論説に戻ろうかなあ

フィクションって大抵「大変なこと」が起きるから
辛くて読み続けられなくなることがない?

332 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-清大誉安):2022/12/06(火) 20:47:51.68 ??? 通報
ずっと何読んでんのか気になってたぞ

333 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-清大誉安):2022/12/06(火) 20:52:09.48 ??? 通報
フィクションの方は問題が解決するし読めるかなぁ

334 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-大大清晋):2022/12/06(火) 21:01:06.81 ??? 通報
>>332
そういえばごめん…

335 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-大大清晋):2022/12/06(火) 21:04:20.56 ??? 通報
>>333
うん…でも救われない場合もない?

336 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-倍晋誉晋):2022/12/06(火) 21:12:15.74 ??? 通報
>>335
確かになんとも言えない後味の悪い話もあるが、現実の酷い話よりマシというか

論説の楽しみ方を教えてくれ

337 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-大大清晋):2022/12/06(火) 21:42:56.60 ??? 通報
>>336
論説は…分かんないけど、自分の場合は
自分に無い視点で、でも知的に面白いと思う人を見つけて
そこからはその方の著作や文章を端から全部読んでみるとかする

たまに途中でガッカリしたり全部同じ曲の変奏だったりもするけど

338 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-政士紫安):2022/12/06(火) 22:20:38.45 ??? 通報
ビル・ゲイツが選ぶ! 2022年冬のおすすめ本5冊【和訳あり】
https://www.lifehacker.jp/article/2212-billgates-recommended-books-winter/

339 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-安清院誉):2022/12/09(金) 00:58:19.43 ??? 通報
結局貯めてあったカードの別の本を読んでる…

340 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-誉政浄居):2022/12/10(土) 00:37:43.28 ??? 通報
>>339
そんなわけで今晩も本読みタイム

341 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-居紫晋清):2022/12/10(土) 07:17:13.11 ??? 通報
おーはーよー♫

342 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-政大浄院):2022/12/10(土) 20:22:47.96 ??? 通報
>>340
読み終わりましたー♫

343 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-政大浄院):2022/12/10(土) 20:25:21.98 ??? 通報
>>342
音符マークの後消えちゃうのか
赤い予言者、オーソン・スコット・カード

…読み終わって後書きで他の作品の続編と知った…
まあ古本で買ったし…ネタバレ嫌いでコメントとか後書きとか
そこら辺事前に絶対見ない派だし…

344 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L1-倍紫士安):2022/12/11(日) 00:57:33.66 ??? 通報
https://i.imgur.com/XvCtEZd.jpg

https://i.imgur.com/IE6QqfN.jpg


345 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-浄士政政):2022/12/11(日) 01:57:18.51 ??? 通報
読むわよ雨宮純サイン本🥰
https://i.imgur.com/v0itUeP.jpg


346 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-倍大政大):2022/12/11(日) 02:21:59.65 ??? 通報
うーん次の小説読み始めたら
主人公が酷い目に遭わされそうで一旦閉じ…
代わりに何読もうかなあ

347 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-政院紫院):2022/12/16(金) 23:29:56.95 ??? 通報
https://twitter.com/nekonoizumi/status/1602647585638027265

https://twitter.com/rourensiumu/status/1602832133634285570


348 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-安清士浄):2022/12/16(金) 23:32:25.54 ??? 通報
そう言えば金曜日だね
何読もうかなこの週末

349 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-三大大雲):2022/12/17(土) 08:48:27.42 ??? 通報
>>348
朝から本読み幸せ…でももうすぐ行かなくちゃ

350 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-倍居居紫):2022/12/17(土) 22:56:36.99 ??? 通報
>>349
ただいまー
雨の日は読書がいいよね

351 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-政安浄大):2022/12/18(日) 10:06:15.19 ??? 通報
ロミオとジュリエットを読んだ
言い回しがいちいちそれっぽくてよい

352 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-政安浄大):2022/12/18(日) 10:06:30.75 ??? 通報
失ってから気づくな

353 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-清政清晋):2022/12/18(日) 10:17:54.18 ??? 通報
>>294
遅ればせながら読んだ
何となくコメディ風の喜劇作品かと思ってたけどこんな話だったのね
続編のゴールデンタイムも読んだ
もっとドライで救いようがないのがよかったけどこれはこれでよかった

354 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-政安浄大):2022/12/18(日) 10:31:41.43 ??? 通報
続編なんてあったのかあれ

355 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-清政清晋):2022/12/18(日) 10:42:59.64 ??? 通報
>>354
甥とその(元)彼女の話だから松子無関係だったけどね

356 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-誉浄誉誉):2022/12/18(日) 16:21:36.99 ??? 通報
レ・ミゼラブルを読み始めた
分厚い癖にみっちり字が詰まってる

これはヤクい!

357 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-安大殿倍):2022/12/19(月) 08:22:10.67 ??? 通報
ロシア文学者・亀山郁夫氏「ウクライナ侵攻の出発点はソチ五輪にあった」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/315989/
>「未成年」は、一般には、「失敗作」とされていますが、ロシアの崩壊を扱った偉大な道化芝居です。フランツ・カフカの愛読書でもありました。ちなみに、晩年のドストエフスキーの思想には、反ユダヤ主義など、右派特有の危険な考えが潜んでいました。しかし、5大長編は、イデオロギー的な色付けから解放された視点で書かれています。

358 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-安誉安殿):2022/12/19(月) 11:47:44.87 ??? 通報
図書館の駐輪場が有料の地域があるなんて知らなかった😰

https://twitter.com/yamazoejimusyo/status/1604324365394329606

図書館の駐輪場やがん検診を有料化する生活切り捨ての市政に真っ向から立ち向かい、現職最年少の市議として若者の声をとりあげ学生特別給付金を実現。

359 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-三誉政殿):2022/12/21(水) 12:18:02.16 ??? 通報
彡ヾボ)「妻たち、子供たち、奉公人たち、弱者たち、貧者たち、そして無知な者たちの過ちは、とりもなおさず夫たち、父親たち、教師たち、権勢者たち、金持ちたち、そして学者たちの過ちにほかなりません」

−ミリエル司教−

360 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-安士清居):2022/12/21(水) 22:41:05.14 ??? 通報
『同志少女よ、敵を撃て』読んだ、クライマックスで泣いた、エピローグでおお〜ってなった

361 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-大政居安):2022/12/23(金) 00:16:35.64 ??? 通報
第2章にしてやっとジャン・ヴァルジャンが出てきた

362 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-居大安清):2022/12/23(金) 01:40:16.30 ??? 通報
「仏教の大東亜戦争」読んだわ
日本史で明治以降フェードアウトした感のある仏教の国家へのすり寄り、皇道仏教化、そして戦争協力についてざっくり掴めるいい本だった

勢いで「親鸞と日本主義」「近代の仏教思想と日本主義」の二冊をポチっちまったけど
「仏教と〜」に比べると専門性高くて読むのに骨が折れそうだ

363 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-安院大殿):2022/12/23(金) 22:06:19.86 ??? 通報
週末がまたやってきたよ!

364 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-寿倍殿院):2022/12/24(土) 08:54:48.77 ??? 通報
ささ寒い

365 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-清居殿居):2022/12/24(土) 12:52:48.44 ??? 通報
サイモン・シンの暗号解読
暗号にまつわるドラマが面白い

366 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-士浄居院):2022/12/24(土) 14:20:31.79 ??? 通報
古本買う前に書評もコメントも後書きも読まずに買う主義なので…
読み終わって実はシリーズで続きがあるのに未訳と知ったりする
どうしよう…

367 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-居寿政清):2022/12/24(土) 14:22:57.36 ??? 通報
生き残った帝国ビザンティン読了

元々はアンナ・コネムナってビザンツ帝国の実在女性史家を題材にした漫画の補助資料的に読んだ本だけど
漫画に遜色なく面白かった

ビザンツ帝国皇帝列伝漫画とか出版されねえかなぁ
野望を実現させて帝国を傾けたり、蛮族の地に流されながら復位する復讐鬼がいたり、軍服を着続けて最盛期を迎えた軍人皇帝がいたり
面白いと思うんだけどなぁ

368 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-雲雲士倍):2022/12/24(土) 16:23:36.38 ??? 通報
渡辺京二『黒船前夜』読了
幕府の非合理な対応に憤るレザノフに対して出島の役人が、
「あなたは帰る国があるからいい。私らは一生この国で暮らしていかなきゃならないんですよ。」
こいつ当時のケンモメンだろ

369 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L1-紫大雲三):2022/12/24(土) 21:51:52.54 ??? 通報
1週間かけて2/5(197ページ)ほど読んだ
気合入れて今年中に読み終わらせるぞ

370 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-清殿晋浄):2022/12/24(土) 22:21:37.67 ??? 通報
渡辺京二って、ネトウヨだったときに逝きし世の面影を読んだけど
今考えると江戸しぐさと大差ないな

371 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-清殿晋浄):2022/12/24(土) 22:22:45.07 ??? 通報
>>362
仏教と大東亜戦争、めっちゃいい本みたいだね
いつか読もうと思って読んでなかった本だ

372 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-院殿誉雲):2022/12/25(日) 03:41:06.68 ??? 通報
>>371
扱ってるテーマが割とモメン向けだし興味あるなら買うといい

当該本と一緒に仏教各宗派&基督教団体の戦争責任表明レポートを読むのがオススメだ
https://www.circam.jp/reports/02/detail/id=5631

373 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L1-晋浄士殿):2022/12/25(日) 07:25:58.60 ??? 通報
レ・ミゼラブル1 ファンチーヌを読み終わった
ミリエル司教くらいしか救いがない

374 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-殿倍安大):2022/12/25(日) 09:05:18.76 ??? 通報
>>373
だってレ・ミゼラブルだし

375 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-殿浄居院):2022/12/25(日) 17:27:18.55 ??? 通報
石牟礼道子『西南役伝説』読み始めた
あかん、九州の方言が全く分からん

376 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-倍居寿寿):2022/12/25(日) 19:24:57.60 ??? 通報
行人やっと読み終わった
一人で突き詰めて考えすぎて不機嫌な兄にイライラしたけど自分そっくりなんだよな

377 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-雲倍倍寿):2022/12/26(月) 14:45:52.93 ??? 通報
レ・ミゼラブル2 コゼットを読む

>>374
こんな悲劇なんかに負けるわけにはいかない!

378 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-殿紫寿士):2022/12/30(金) 15:36:31.86 ??? 通報
つげ義春『貧困旅行記』読了
自動車社会化による景観破壊についてたびたび言及される
やっぱそう思うよねぇ

379 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L?-誉紫三三):2023/01/04(水) 00:33:35.71 ??? 通報
『誰が音楽をタダにした?巨大産業をぶっ潰した男たち』読み終わった、mp3の開発1つとってもドラマがあって面白かったわ

380 アフィサイトへの転載は禁止です。 (紫殿居政):2023/01/15(日) 09:21:09.40 ??? 通報
この板に居ながら何だけど俺日本の政治のこと何もわかってないんだよねえ
野党支持してるけどぶっちゃけ雰囲気で投票してる
ただ投票先が自民じゃないだけで自民に入れてる大多数の国民と同じマインドなんだよな
何か現代日本の政治について基礎的なことが学べる本ないかい?
多分公民で学んだことすらあやふやなレベル

381 アフィサイトへの転載は禁止です。 (殿晋大清):2023/01/16(月) 18:42:01.70 ??? 通報
>>380
俺も歴史は詳しくないんだが
半藤一利の「昭和史」
ジョン・ダワーの「昭和」
あたりは読んでよかった本だよ

382 アフィサイトへの転載は禁止です。 (晋政居安):2023/01/19(木) 20:56:05.97 ??? 通報
>>380
基礎なら教科書でいいよ
というのはまあ置いといて…

「戦後政治史」
「日本インテリジェンス史」
「日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか」
「日本はなぜ、「戦争ができる国」になったのか」

でどうだ

383 アフィサイトへの転載は禁止です。 (寿晋居安):2023/01/19(木) 21:32:05.44 ??? 通報
横からだけど図書館で借りる本リストに入れといた

384 アフィサイトへの転載は禁止です。 (三政政寿):2023/01/19(木) 21:37:05.89 ??? 通報
>>380
安倍晋三 美しい国へ

385 アフィサイトへの転載は禁止です。 (清雲晋殿):2023/01/19(木) 22:33:37.56 ??? 通報
>>380
岩波新書のシリーズ日本近現代史
あと、最近話題になってるのは森嶋通夫かな

386 アフィサイトへの転載は禁止です。 (殿士寿大):2023/01/20(金) 12:23:06.64 ??? 通報
>>380宛てに歴史的経緯の本が結構挙がっているけど
もしかしたら求めているのは案外『絶望の裁判所』とか『武器としての国際人権 日本の貧困・報道・差別』とかかもしれんなと思ったりしちゃう
いや流石にエスパー仕草かこりゃ

387 アフィサイトへの転載は禁止です。 (浄殿誉紫):2023/01/20(金) 15:14:45.18 ??? 通報
金もねえし本屋もねえし図書館もねえ
青空と送料無料の安い中古本しかねえ

388 アフィサイトへの転載は禁止です。 (三雲政政):2023/01/20(金) 17:58:46.43 ??? 通報
ペーパーホワイト買おうと思うんだが待ったら安くなるのかな
青空文庫を快適に読むにはこれだと思うんだけど

389 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L2-院殿晋寿):2023/01/21(土) 21:01:18.57 ??? 通報
年末から読んでた本読み終わった…

負債論、デイビッド・グレーバー。

資本論よりもずっとずっと面白かったし、私には腑におちた
資本主義が悲惨なことになりつつある今、
なんかおっかしいなあーって思う人は読むべき本かと思います
その意味ではこの板の性格にすごく合ってる本

390 アフィサイトへの転載は禁止です。 (院居寿士):2023/01/22(日) 12:41:30.31 ??? 通報
グレーバーいいよね
なんで死んじゃったのかな…早すぎる

391 アフィサイトへの転載は禁止です。 (政清殿紫):2023/01/22(日) 15:05:55.81 ??? 通報
>>390
すごい人だよね
今「資本主義後の世界のために (新しいアナーキズ

392 アフィサイトへの転載は禁止です。 (政清殿紫):2023/01/22(日) 15:07:25.46 ??? 通報
>>391
あれ切れた

…も読み終わった、って書いた
他にも書いたけどいいや

393 アフィサイトへの転載は禁止です。 (浄三三大):2023/01/24(火) 15:05:06.39 ??? 通報
本屋大賞ノミネート作品発表のニュース記事を見かけたんだが
うーむ、過去も含めてどれも知らん…

【2023年のノミネート作品】
『川のほとりに立つ者は』寺地はるな/双葉社
『君のクイズ』小川哲/朝日新聞出版
『宙ごはん』町田そのこ/小学館
『月の立つ林で』青山美智子/ポプラ社
『汝、星のごとく』凪良ゆう/講談社
『方舟』夕木春央/講談社
『#真相をお話しします』結城真一郎/新潮社
『爆弾』呉勝浩/講談社
『光のとこにいてね』一穂ミチ/文藝春秋
『ラブカは静かに弓を持つ』安壇美緒/集英社

【過去の受賞作品】
2022年 『同志少女よ、敵を撃て』逢坂冬馬/早川書房
2021年 『52ヘルツのクジラたち』町田そのこ/中央公論新社
2020年 『流浪の月』凪良ゆう/東京創元社
2019年 『そして、バトンは渡された』 瀬尾まいこ/文藝春秋
2018年 『かがみの孤城』 辻村深月/ポプラ社
2017年 『蜜蜂と遠雷』 恩田陸/幻冬舎
2016年 『羊と鋼の森』 宮下奈都/文藝春秋
2015年 『鹿の王』 上橋菜穂子/KADOKAWA 角川書店
2014年 『村上海賊の娘』 和田竜/新潮社
2013年 『海賊とよばれた男』 百田尚樹/新潮社
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_63c9ff5de4b01a436385da1d

394 アフィサイトへの転載は禁止です。 (殿晋誉雲):2023/01/24(火) 15:06:23.07 ??? 通報
読み進められなかった本を返してきた
俺はゴミだ

395 アフィサイトへの転載は禁止です。 (誉殿雲士):2023/01/28(土) 04:28:15.01 ??? 通報
>>389
面白そう

396 アフィサイトへの転載は禁止です。 (清大雲政):2023/01/28(土) 09:57:07.64 ??? 通報
「アナーキスト人類学のための断章」デイビッド・グレーバー

これも読み終わりましたー

新自由主義の拡大を阻止するためのグローバルな闘争において、ラディカルな民主主義の新しい形式を発展させることについて。これもこの板にぴったりでおすすめ

397 アフィサイトへの転載は禁止です。 (大寿大三):2023/02/03(金) 07:33:00.30 ??? 通報
「雍正帝 中国の独裁君主」読了

良い独裁政治の好例で取り上げられる雍正帝、確かにこんな君主なら独裁も悪くない
あと硃批諭旨(上がってきた報告に対しての皇帝直々の赤ペン先生)が痛快無比。以下にちょっと紹介する

「庸愚の極み。欺誑噡徇、昏愚無識の督撫なり。」「木石の如く無知、洵に人類に非ず。」「恩に背き理に背く老姦巨猾、国家の法規を敗壊するの人。」
「朕は悉く他処より之を聞けり。汝はいま何の顔ありて朕に対するや。若し見ざる聞かざるならばこれ乃ち耳なく目なき木偶人なり。若し知りながら隠匿して奏せざるならば、朕が恩に辜負すること、汝に過ぐる者あらんや。」

398 アフィサイトへの転載は禁止です。 (浄倍晋浄):2023/02/03(金) 08:47:26.93 ??? 通報
>>394
普通じゃね?
俺もよく読まずに返すよ
読み進められないってことはつまんなかったってことだし
ちょっと気になっただけでも気軽にバンバン借りて読まずに返す
図書館はタダなんだから

399 アフィサイトへの転載は禁止です。 (誉政寿寿):2023/02/03(金) 17:01:54.91 ??? 通報
>>397
良さげな本だね
最近は民主主義もどうかと思うわ
結局マスコミやネット工作でいくらでもマインドコントロールできるわけで

400 アフィサイトへの転載は禁止です。 (三浄浄晋):2023/02/03(金) 17:38:15.98 ??? 通報
>>380
体系だった知識ならもちろん本には敵うまいが(個人的には詳細が学べる山川出版社の参考書推しだけども)
www.yamakawa.co.jp/product/search?q=%E7%94%A8%E8%AA%9E%E9%9B%86
Wikipediaで多様な思想や用語などを搔い摘まんで調べると面白いこともある
まずは関心というか面白味を感じないとね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%AA%E3%83%AD%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7?wprov=sfla1
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E3%83%90%E3%83%B3?wprov=sfla1
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E3%81%AE%E8%AB%96%E7%90%86?wprov=sfla1
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%96%E6%9D%BF%E9%81%B8%E6%8C%99?wprov=sfla1

401 アフィサイトへの転載は禁止です。 (政寿安政):2023/02/03(金) 18:30:24.61 ??? 通報
>>399
民主主義、悪くないと思うんだけどやっぱ悪いものになってくんだよな
だからわー国の場合憲法で不断の努力が言及されてるんだろう

雍正帝級の優れた独裁が続くなら独裁主義も悪くないけど、それは歴史が語るように無理な話なんだろうな
寿命に縛られないai管理独裁が実際どうなるか生きてる間に見てみたいけど、生きてる間に実現はしないだろうなぁ

402 アフィサイトへの転載は禁止です。 (安雲殿誉):2023/02/03(金) 23:51:22.41 ??? 通報
告白実行委員会LOVE&KISSを読んだ

俺は人と人が分かり合う話が好きなんだよ
所詮人は理解しあえないと考えてるから特に

403 アフィサイトへの転載は禁止です。 (安雲殿誉):2023/02/03(金) 23:52:19.03 ??? 通報
それはそうとヒヨコがマネージャーしてる話はもう出ないのか?

404 アフィサイトへの転載は禁止です。 (誉清紫浄):2023/02/06(月) 07:40:27.60 ??? 通報
「大学生にオススメな本のリスト」をアメリカの有名大学が公開、大学生は一体どんな本を読むべきなのか?

2023年02月06日 06時00分


「学生のうちにたくさん本を読んだ方がいい」とよく言われますが、多くの人々にとっては何を読めばいいのかを判断すること自体が困難な課題です。そこで、1冊の本をじっくり読み込む「Great Books curriculum(グレート・ブックス・カリキュラム)」を実践しているアメリカのセント・ジョンズ・カレッジが、「大学生にオススメな本のリスト」を公開しています。

Great Books Reading List and Curriculum | St. John's College
https://www.sjc.edu/academic-programs/undergraduate/great-books-reading-list

以下のリストが公式ページで紹介されている全書籍というわけではなく、日本語訳で単著として出版されており、比較的入手しやすい書籍を優先的にピックアップしているほか、科学論文や公文書などは省いています。

https://gigazine.net/news/20230206-great-books-reading-list-students/

405 アフィサイトへの転載は禁止です。 (寿倍安政):2023/02/06(月) 08:07:25.54 ??? 通報
さすがに良い本ばかりだな
ピケティあるのは謎だけど

406 アフィサイトへの転載は禁止です。 (清清寿居):2023/02/06(月) 23:42:35.23 ??? 通報
>>93に挙げた「ウクライナ戦争を理解する歴史知識シリーズ」がようやく完結した(全7本)
ウクライナの複雑な歴史をウクライナ侵攻に焦点を当てながら平易に書いた大作note記事だからお前らも読むといいぞ


1. 異民族支配と抵抗の歴史(ウクライナの地政学的条件、ルーシ国誕生から19世紀まで)
https://note.com/ugaya/n/n7941a50117ce

2. 第一次大戦で近隣強国の瓦解、初の独立国家樹立(第一次世界大戦から大飢饉まで)
https://note.com/ugaya/n/n70bb5f37197f

3. 大飢饉の次は大粛清(第二次世界大戦前まで)
https://note.com/ugaya/n/nc36905c63e8a

4. なぜプーチンはウクライナを「ナチ」「ファシスト」と呼ぶのか(第二次世界大戦)
https://note.com/ugaya/n/n77c4410d1921

5. 軍事侵攻以前から続くロシアとの紛争、政治混乱と汚職・寡頭支配で不安定な経済(現在まで。主に経済的失敗について)
https://note.com/ugaya/n/naf0a4102d204

6. 天然ガスのくびきから解放されてエスカレートした泥沼の離婚劇(現在まで。主に政治的失敗について)
https://note.com/ugaya/n/nc94f6804186b

7. ウクライナ・ロシア32年間の負のループ(現在まで。ウクライナ侵攻の背景の分析と解説)
https://note.com/ugaya/n/na73636eeac13

407 アフィサイトへの転載は禁止です。 (居寿紫倍):2023/02/07(火) 11:46:59.16 ??? 通報
プロジェクト・ヘイルメアリー読み始めた
読みやすくていいな

408 アフィサイトへの転載は禁止です。 (寿居院政):2023/02/07(火) 22:36:10.33 ??? 通報
超入門 空気の研究読んだ

これ中学校の道徳教材にした方がいいだろ

409 アフィサイトへの転載は禁止です。 (晋紫大院):2023/02/08(水) 00:53:08.96 ??? 通報
イザヤ・ベンダサンって結局いざや便ださんなのだろうか

410 アフィサイトへの転載は禁止です。 (居寿寿居):2023/02/11(土) 13:12:01.08 ??? 通報
>>380
復刻版 日本列島改造論 / 田中角榮
https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68333092
>首相就任目前の著者が1972年(昭和47年)に発行し、政策本としては異例の91万部を超える大ベストセラーを記録した書籍の復刻版。「国土の均衡ある発展」を掲げ、1970年代の「日本のかたち」をどのように描いていくか、その処方箋を豊富なデータと具体的な政策を交えながら提言している。大都市と地方の格差解消、高まる環境問題への対処、デジタル化の推進など、現代にも共通する多くの古くて新しい課題にも向き合っている。
Wikipedia (JA)
>日本列島改造論(にほんれっとうかいぞうろん)は、田中角栄が自由民主党総裁選挙を翌月に控えた1972年(昭和47年)6月11日に発表した政策綱領、およびそれを著した同名の著書。 略して列島改造論ともいった。 田中はこの「工業再配置と交通・情報通信の全国的ネットワークの形成をテコにして、人とカネとものの流れを巨大都市から地方に逆流させる "地方分散" を推進すること」を主旨とした事実上の政権公約を掲げて同年7月の総裁選で勝利し、内閣総理大臣となった。

411 アフィサイトへの転載は禁止です。 (居士大士):2023/02/11(土) 13:14:15.80 ??? 通報
プロジェクト・ヘイル・メアリー、面白い

412 アフィサイトへの転載は禁止です。 (政政浄安):2023/02/12(日) 22:03:17.90 ??? 通報
>>406
すごく読ませる文章だ
面白い

413 アフィサイトへの転載は禁止です。 (ワ ):2023/02/19(日) 04:10:04.23 ??? 通報
https://twitter.com/hhasegawa/status/1007374977534836736

昔持ってた

414 アフィサイトへの転載は禁止です。 (三浄院大):2023/02/21(火) 18:15:26.72 ??? 通報
火星の人、面白かった

続けてアルテミスを読む

415 アフィサイトへの転載は禁止です。 (8425c0) (ワW knD7-Cl9c):2023/02/27(月) 10:52:26.00 ID:yqKE5w+90 通報
beicon
共同研究シンポジウム「デジタル社会は子どもの読書環境をどう豊かにできるか?」

教育学研究科・教育学部
掲載日:2023年2月24日

このたび、東京大学大学院教育学研究科附属 発達保育実践政策学センターは、以下の共同研究シンポジウムを共催いたします。皆様のご参加を心よりお待ちしています。

2019年8月にスタートしたCedepとポプラ社による共同研究プロジェクト「子どもと絵本・本に関する研究」では、子どもを取り巻く絵本・本・メディア環境について、多層的・多面的な研究を行ってきました。

https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/events/z0110_00082.html

416 流浪の民 ★:2023/02/27(月) 12:34:14.32 ??? 通報
!noid

417 アフィサイトへの転載は禁止です。 (居殿清居):2023/02/27(月) 21:02:17.39 ??? 通報
薩南示現流、面白かった

418 アフィサイトへの転載は禁止です。 (大殿士居):2023/02/27(月) 21:32:47.75 ??? 通報
戦前不敬発言大全
https://www.amazon.co.jp/dp/4908468354

419 アフィサイトへの転載は禁止です。 (大浄倍紫):2023/03/02(木) 20:46:43.94 ??? 通報
>>418
589ページってすごいな😳

420 アフィサイトへの転載は禁止です。 (浄誉紫殿):2023/03/04(土) 09:13:13.96 ??? 通報
千葉雅也の「新書大賞2023」大賞贈賞式・記念講演に行ってきた

勉強の哲学・現代思想入門・今執筆中の美術論(?)で3部作の構想らしいので
これから勉強の哲学読んで待機するわ

421 アフィサイトへの転載は禁止です。 (殿倍雲院):2023/03/04(土) 09:53:30.68 ??? 通報
勉強の哲学は俺のバイブルのひとつだわ
人生観とまで言ったら大袈裟だけど物事の考え方や捉え方の基本的なスタンスはこれに依ってる

422 アフィサイトへの転載は禁止です。 (紫士誉雲):2023/03/04(土) 14:53:29.80 ??? 通報
>>419
原作あったのか

423 アフィサイトへの転載は禁止です。 (紫士誉雲):2023/03/04(土) 14:54:18.02 ??? 通報
間違い

424 アフィサイトへの転載は禁止です。 (寿倍院居):2023/03/04(土) 21:54:09.54 ??? 通報
「世界史は化学でできている」読んだ
面白かったけど、副題の通り本当に入門書的内容だった
こういうのは中高生のときに触れたかったな

425 アフィサイトへの転載は禁止です。 (倍誉寿倍):2023/03/04(土) 22:00:53.52 ??? 通報
学生時代わりと濫読濫聴した方だと思ってるけど、『十代の頃に出会ってりゃな』の多いこと
世界は広く、人生はあまりに短い

426 アフィサイトへの転載は禁止です。 (倍倍誉雲):2023/03/06(月) 12:24:18.75 ??? 通報
https://twitter.com/gonoi/status/1631509149946355712


427 アフィサイトへの転載は禁止です。 (居殿政浄):2023/03/10(金) 11:40:27.05 ??? 通報
https://twitter.com/paolomazzarino/status/1633403413324238851


428 アフィサイトへの転載は禁止です。 (雲三清大):2023/03/10(金) 21:50:44.73 ??? 通報
パオロ・マッツァリーノまだ元気なんやな

429 アフィサイトへの転載は禁止です。 (三政居倍):2023/03/11(土) 08:26:43.69 ??? 通報
『中野正彦の昭和九十二年』の内容は差別なのか。回収された小説を読んだ弁護士「封印すべきではない」

「ヘイト本」という告発を受けて、発売直前に書店から回収された樋口毅宏さんの小説。実際に作品を読んだ飯田亮真弁護士に見解を尋ねた。

安藤健二(Kenji Ando) 2023年03月10日 8時0分 JST


2022年末、ある小説が書店から回収された。

ハードボイルドな著作で知られる樋口毅宏さんが書いた『中野正彦の昭和九十二年』だ。本来であれば12月19日に発売予定だったが、3日前の16日に版元のイースト・プレスが「社内承認プロセスに不備がありました」として、各書店に回収通知を出した。SNSでは差別的な描写や、実在する人物をめぐる不適切な表現があったことが原因ではないかと囁かれている。

『中野正彦の昭和九十二年』は、世の中に出してはいけない作品だったのか。回収を免れた本を入手して全編を読んだ上で「この作品を封印するべきではない」と主張する弁護士がいる。法教育をライフワークとする飯田亮真弁護士だ。ハフポスト日本版はオンラインで詳しい話を聞いた。

■「会社からヘイト本が出される」と匿名の訴えがSNSで拡散
『中野正彦の昭和九十二年』をめぐっては、書店に商品が搬入された12月15日時点で、大きな騒動が起きていた。

イースト・プレスの編集者とみられる匿名のTwitterアカウント(現在は削除)が、出版に反対する連続ツイートをしていたからだ。

「会社からヘイト本が出されようとしており、複数編集部員が問題点を指摘して抗議をしても、聞く耳を持ちません。助けてください」と訴える内容だった。「明らかに実名での侮辱的な記述」があるとも説明していた。この訴えが、回収に影響した可能性がある。

作者の樋口さんは回収通知が出た翌日、公式Twitterで声明を出した。「差別用語」が作品内に登場することを認めた上で、普段のツイートなどを見てもらえれば自身が「差別を憎んでいることがお分かり頂けるでしょう」と訴えた。

また、「通読して頂ければわかりますが、本書はあからさまなヘイト本、歴史捏造本とは程遠いものです」とした上で、「著書として望まないのは、『これは差別している本だ』という気持ちで読めば、バイアスが掛かってしまうことです」と危惧していた。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/showa92_jp_6407ffc9e4b018d7c56dcdaf

430 アフィサイトへの転載は禁止です。 (安士清晋):2023/03/11(土) 08:49:59.40 ??? 通報
仕事が忙しく、長く固い本を読む気力が無くなってきた。
一般書の読みやすい本ばかり手に取ってる

431 アフィサイトへの転載は禁止です。 (寿安紫院):2023/03/14(火) 07:35:25.48 ??? 通報
「ゴルギアス」読了
解説で指摘されている「第二の「ソクラテスの弁明」であると同時に、またそれ以上に「プラトンの弁明」である」がとてもしっくりくる
内容的に全く重要ではないけどすごく既視感のある状況が取り上げられていたので以下転載

「話し合いをする人たちは、どんなことについて話し合おうとしているのであれ、そのことについて、互いに教えたり教えられたりしながら、双方の納得のゆくまでその事柄をはっきりさせて、そうしてから、その対談を終わりにするということは、なかなか容易にはできないことなのです。

 いな、もし両者が何らかの点で意見を異にし、その一方が、他方の言うことの正当さを認めなかったり、あるいは、その言い方は明瞭でないと言ったりすれば、そう言われた方は腹を立ててしまい、それは自分と張り合うために言われたことであって、その議論で問題になっている事柄は少しも探究しようとはせずに、ただ議論に勝ちたいばかりにそう言っているのだと、こう考えるものなのです。

 そしてなかには、結局はとても見苦しい別れ方をする者だってあるわけです。つまり、その場に居合わせた人たちでさえも、どうしてこんな連中の話を聞こうと考えていたのかと、自分自身のためにやりきれない気持ちになるようなことを、彼らは互いに言ったり言われたりしながら、悪態のかぎりをつくしたのちに、別れるというわけなのです。」

432 アフィサイトへの転載は禁止です。 (浄大院士):2023/03/15(水) 16:57:36.42 ??? 通報
ヒロシマ・ノートなど増刷 大江さん著作、岩波の7点
2023年03月14日共同通信

 岩波書店は14日、3日に死去した作家大江健三郎さんの代表的なノンフィクション作品「ヒロシマ・ノート」など、同社刊行の新書と文庫本の計7点を増刷すると決定した。1965年刊行の同書の発行部数は、累計86万部に達するという。

 他に増刷されるのは「大江健三郎自選短篇」、「沖縄ノート」など。新潮社も14日、大江さんが同社から刊行した文庫本約20点全ての増刷を決めた。

https://www.47news.jp/9057619.html

433 アフィサイトへの転載は禁止です。 (三誉雲安):2023/03/17(金) 06:16:40.02 ??? 通報
2023/03/16 18:15
チョン・ミョングァン氏の小説『鯨』、英ブッカー国際賞の候補に

チョン・ミョングァン氏の小説『鯨』、英ブッカー国際賞の候補に
 【NEWSIS】小説家チョン・ミョングァン氏(59)の長編小説『鯨』が、世界的に権威のある英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳部門にあたる「ブッカー国際賞」の一次候補(ロングリスト)に選ばれた。

 ブッカー賞審査委員会は14日(現地時間)、同賞のロングリストを発表。『鯨』を含む12カ国の13作品が選ばれた。『鯨』を英訳した翻訳家のキム・ジヨン氏も一緒に名を連ねた。

 ブッカー賞審査委員団は、候補作『鯨』について「韓国が前近代社会から脱近代社会へと急速に転換する過程で経験した変化にスポットを当てた風刺的な小説」と評価した。

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/03/16/2023031680082.html

434 アフィサイトへの転載は禁止です。 (紫殿雲三):2023/03/18(土) 11:49:23.29 ??? 通報
岩波の韓非子の1冊目読み終わった
2冊目に入ったんだが韓非による老子の解説が始まってワロタ
ここまで読み進めて老子思想に影響受けてるのはわかっちゃいたが別の中国思想本が割り込んできたみたいで面食らうわ

435 アフィサイトへの転載は禁止です。 (L0-三安大殿):2023/03/19(日) 08:22:50.69 ??? 通報
大江健三郎の電子書籍読もうかと思って値段で断念した
文庫で1500円とか講談社文芸文庫はヤバいな

436 アフィサイトへの転載は禁止です。 (清院雲大):2023/03/19(日) 14:30:34.29 ??? 通報
人類の悲劇の記憶百科図鑑
古今東西ありとあらゆる負の遺産が載っている
欧州はほぼどの地域もナチスの収容所の痕跡があって影響の凄さと収容所内の生活の凄惨さを物語る
ルワンダのジェノサイド資料館では血まみれになった服をまるで洗濯物を干すかのようにロープに掛けていて、生前はどんな人が着ていたのか思わず想像してしまった
日本の負の遺産は福島や広島、長崎はもちろん靖国にある遊就館が未だに軍国主義で展示してるかと思えば、岡まさはる平和資料館のように朝鮮人にクローズアップした所もある
国や市が運営してる資料館は強制労働の展示がほぼないのがこの国のだめな所って思った
賠償金と謝罪したからもう終わりじゃなくてそれをまた起こさない繰り返さないためにも展示は必要だと感じる
あとこの図鑑読んで一番思ったのは人類はこの先未来永劫戦争をする生物で平和なんてほんの一時しか無理なんだろうな
著者のドイツ人はナチス収容所の事をどのような気持ちで書いたのか

437 アフィサイトへの転載は禁止です。 (安殿紫院):2023/03/19(日) 14:55:17.04 ??? 通報
>>436
よさげな本だな
価格は…図鑑なら仕方あるまい

438 アフィサイトへの転載は禁止です。 (殿倍大誉):2023/03/19(日) 22:39:03.30 ??? 通報
夏目漱石3冊読み終わったから防儲必読書のひとつである1984年に取り掛かった
ページ数多いから時間はかかるだろうけど、文章は読みやすいし(当たり前だが)内容にはすんなり入り込めそうだ

439 アフィサイトへの転載は禁止です。 (雲晋大浄):2023/03/19(日) 22:49:34.65 ??? 通報
ディストピア物ならブラッドベリの華氏451度は翻訳でも分かる文章の美しさがよいよ

440 アフィサイトへの転載は禁止です。 (居居政倍):2023/03/20(月) 12:08:51.83 ??? 通報
最近の本タイトルに「シン・」付けすぎだろ

441 アフィサイトへの転載は禁止です。 (寿倍誉晋):2023/03/20(月) 16:34:46.24 ??? 通報
リチャード・ロイド・パリー『津波の霊たち』読了
大川小学校の件について自治体相手に訴訟を起こした遺族の親たちは、同じ立場の遺族からすらも白い目で見られることがあったらしい
理由の一つは、公的機関と反目すれば遺体の捜索に関する協力関係にヒビが入るかもしれないとの実際的な危惧
しかしそれだけではなく、対立それ自体を忌避する日本社会の傾向が根底にあると著者は指摘する
ある場面では協調とか忍耐力としてポジティブに評価される価値観が、また別の場面では不正義への怒りをも抑圧する悪弊に転じる、と
きだみのるの『にっぽん部落』でも、ムラの不祥事を表沙汰にすることを極端に嫌う傾向が紹介されてたけど、通底する精神かなと思った

442 アフィサイトへの転載は禁止です。 (士倍大士):2023/03/25(土) 14:36:54.56 ??? 通報
図書館の予約の順番がようやくまわってきて森嶋通夫の『なぜ日本は没落するか』を読み始めてるんだが
自民や日本会議や日本財団といった連中は、少子化問題も景気低迷もそのうち神風が吹いて何とかなると本気で思っているんじゃないかという懸念がわいてきた

443 アフィサイトへの転載は禁止です。 (三政倍晋):2023/03/26(日) 20:59:33.85 ??? 通報
戦争プロパガンダ10の法則読んだ

第一次世界大戦の英国が行ったプロパガンダを中心に分析して10の法則を提唱した1928年の著者
…を現代に復活?させてはからずも現代までに貯まった具体例を豊富に用いて10の法則を解説した本
法則を書き出した目次がある意味全ての本だった

読み終わって改めてわー国を眺めてみれば、まあ当たり前にプロパガンダが垂れ流されております


127KB